
コメント

退会ユーザー
千葉市動物公園良かったですよ。
触れ合いコーナーは動物との距離が近くて息子(7カ月)も興味を持って見ていました😃
ときおり手を伸ばしていましたが、力の加減ができないのと、噛まれる事もあると思うので撫でさせはしませんでした。

退会ユーザー
うちはその頃イオンのゲーセンの中にある室内遊園地に行きまくってました✨
0歳と親は無料なので平日はそこで遊ぶことが多かったです!
-
舞花
コメントありがとうございます!(*ᵕᴗᵕㅅ)✽
おもちゃいっぱいで楽しめそう✨
しかも無料はうれしいですね😆
イオンとかの室内施設行ってみたかったのでとても参考になります‼- 6月16日

コロン
妙典のキッズキャッスル!オススメですヘ(≧▽≦ヘ)♪角とかにクッションあって安全性バツグンですよ!!(^o^)
-
舞花
遅くなりすみません、コメントありがとうございます!
それは安心して遊ばせられますね✨
ぜひ行ってみたいです😍- 6月16日

ドキンちゃん
もう少しして、歩き始めのヨチヨチになったら、アンデルセン公園オススメですよー!
広い芝生なら、転んでも痛くないし、3歳以下のエリアがあるので、大きな子がいなくて安心して遊ばせられます!
3歳以下のエリアには目の前に室内遊具(滑り台、大きめLEGO)授乳室、オムツ替え室があり、テーブルと椅子も室内にあるので、ずっと外じゃなくて済むので安心して連れて行ってましたー!
時間帯かな?季節あな?
小さな噴水のようなお水でるところもありますよー
ヨチヨチのとき、家の中だと狭くてとにかく転ぶしぶつけるしで、芝生の公園ばっかり行ってましたー!
-
舞花
遅くなりすみません!コメントありがとうございます!
アンデルセン公園行ってみたいと思ってたんです!✨
詳しい情報有り難いです(*ᵕᴗᵕㅅ)✽
歩けるようになったら絶対行きます‼- 6月16日

えみママ
今の時期は雨なので室内で印西のファンタジーキッズリゾートは楽しいですよ。
0歳時は無料でHPには色々なキャンペーンが出てるので最初は大人も無料になる等、お得だと思います。
施設内はかなり広く、奥の方には0~1歳の遊び場や2歳までの遊び場に分かれていたり、玩具等もかなりの量があるし、イベントがあったり、色々な衣装を着せて写真を撮ったり楽しめますよ。飲食の持ち込みも可能だし、一時退出で、フードコートもあり、バンボとかも置いてあるので休憩もゆっくりできてかなり楽しめますよ。
-
舞花
ありがとうございます!
年齢別に遊び場分かれてるのは遊ばせやすくていいですね😃
持ち込み、途中退出可なのも嬉しいですね✨
行ってみたいと思います☺️- 6月18日
舞花
コメントありがとうございます!
やっぱり動物園いいですよね✨
初めて行く子どもはもちろん、久々に行く私も楽しめそうです😆
参考になります! (*ᴗˬᴗ)⁾⁾