
旦那が出張の為、義理祖父母(旦那の祖父母)のお家1人でに里帰り中です。…
旦那が出張の為、義理祖父母(旦那の祖父母)のお家1人でに里帰り中です。
先月の25日から今月の26日頃までお世話になる予定なのですが、
気を使いすぎて疲れてしまいました。
とても良くしてもらっているのは分かっているのですが、毎日することも無く最近は天気があまり良くないのでお散歩にもあまり行けず...
気分転換でお買い物に行こうにもどこに行って何時に帰ると伝えなきゃいけなくて行きずらく。
家事を手伝おうにも義理祖母のやり方があるみたいで手を出しずらくて...
毎日「今日はお腹の調子どう?」「もう出てくるかな?」
「出てきたら1人じゃ育てられないからね」など言われて...
予定日まで1週間なのでソワソワして、旦那にも会えず、赤ちゃんも出てこず、義理祖父母からのプレッシャーが凄くて参ります。
義理母や義理父は気を使っていろんな所に連れ出してくれるのですが、
やっぱり疲れてしまって...
出来ることなら実家に帰りたいけど、実家に帰ると病院まで車で1時間近くかかってしまうため何かあった時に困るからと帰れず...
もう何もかも嫌になって...
予定日が23日で旦那が帰ってくる予定なのが26日なので立ち合い希望ができるのか、もし出来なかったら私一人で陣痛の痛みに耐えなきゃいけないのか、出張先で浮気してないかと、考え出すとキリがなくて...
とにかく一刻も早くこの状況から抜け出したいけど抜け出す方法が見当たらなくて辛いです。
妊婦生活最後にやりたい事やって気分よく出産して赤ちゃんを迎えてあげたいのに。こんな私で母親務まるのか出産間近なのに悩んでていいのかな
?とにかく精神的に限界に近い。。。
何が言いたいのかまとめられずすみません。
とにかく吐き出したかった。
- na(6歳)

しお
こんな時期に出張入れるなんて気の利かない会社ですね😓
良くしてもらっているとはいえ他人ですからねー気も使っちゃいますよ……
病院に1時間かかったとしても少しご実家に帰ってゆっくり羽を伸ばしてきた方がいい気がします……
これから産まれたらまた大変なのにその前から本当にお疲れ様です😢
コメント