![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つー
産後、忙しいので作りおきや冷凍食品で冷蔵庫いっぱいにしました!
![chel**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chel**
具体的ではないのですが、出産祝いでいろんなものを頂くので、それを一時的に置いておくスペース(できれば見えないところ)を確保しておくといいかもです!!
整理している時間もないし、かといってリビングに置いておこうにも意外と来客も多くて💦
うちはもう生後6ヶ月になりますがいろんなこと後回しになってしまって、持ち帰ってきた入院セットや、いただいたお祝いですぐに使わなかったものは未だに物置の片隅にあります😂(笑)
-
みー
コメントありがとうございます!
出産祝いを置いておくスペースですね!考えもしてなかったです😳
ありがとうございます✨- 6月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも冷凍庫は満タンにしました!
あと、トイレットペーパーと生理用品買い貯め。退院してからは産褥シートじゃなくて生理用品の多い日用と夜用で大丈夫!
あと飲み物をドンキで箱買いしました
とりあえず水と麦茶。
冷蔵庫はすっからかん♪
残すはスイカのみ!ってところで37週6日で生まれました。はやかった!スイカ食べ損なった!笑
いざ買いに行こうと思っても、なんだか新生児連れてコンビニにも行けず、、、
買いだめしといてよかったです☺️
急ぎで必要じゃなければネットで買えますが!
出生届は病院でもらえました☺️
入院中に書く余裕はあったので問題なかったです
あとね、、、
部屋の掃除。
とにかく赤ちゃん来たらもう掃除なんてしてる暇ないから!
放っておいたお風呂のカビとか防カビ燻煙材とかシンクの汚れとかトイレ掃除とか棚の上なホコリとか
食器棚の整理とか、タンスの中の整頓とか
今やらないと、たぶん大掃除までやらなくなります(やる暇ない)
-
みー
コメントありがとうございます!
生理用品必要ですよね!
入院用にと思って少ししか買ってなかったので、購入します!!
37週で産まれたのですね✨
うらやましいです!
私今日から38週に入っちゃいました😭
お腹が重くて腰が悲鳴をあげてるのではやく産まれて欲しいです!笑
買いだめ大切ですね❣️
たしかに産まれてからは赤ちゃんに手一杯で細かい掃除なんで出来ないですよね💦
掃除苦手ですが頑張ります😭
たくさんのアドバイスありがとうございます!!!- 6月16日
![ぼぶー☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼぶー☺︎
内祝いに悩みました 笑
4回目になると何を返せば
いいのやらww
ってどんどんネタがつきたり...
あとは退院後の部屋ですね...
出生届は病院で渡されるはずです。
それは入院中にかきました☺︎
安産のためには何もしなかったです。
予定日超過は赤ちゃんが決めて
生まれてくるのでどうしようもないですね 笑笑
ただ陣痛と思えば動く!
張った時がチャンスです!!
その場の足踏みでも陣痛に
繋がりますよ(♡˙︶˙♡)
-
みー
コメントありがとうございます!
4人目なのですね!
すごいです✨✨
内祝いは、色々資料はあるのですが、ありすぎて何にすればいいのか逆に迷っちゃってます💦笑
出生届はみなさん病院で描いてるのですね!
なるほど!張った時はチャンスなのですね😳
ありがとうございます❣️- 6月16日
みー
コメントありがとうございます!
産後ご飯の支度大変ですもんね💦
ありがとうございます✨