![やすえみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
お子さんの希望で出たらどうでしょうか?\(^o^)/🎶
たのしみですね!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの園はお父さんの人も、お母さんの人もどちらもいました!
うちは1才過ぎてから入園だったので、子どもに「どっちがいい?」と聞いてました。
![てぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃ
うちの園は親子競技が2つあり、ダンスと障害物競走でした!ダンスはママが多く競走はパパの参加が多かったですね!ばぁばやじぃじがでたり、両方ママでパパは撮影に徹するという家庭もあり人それぞれでしたよ(笑)
![豆大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆大福
明日は父の日ということで、お父さんにしてみては?
日頃なかなか一緒にいる時間も短いし‥
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
うちのとこはお母さんが多いです。
子供がお母さんと出たいとかお父さんと出たいって言ってるのを聞きます。
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
うちは親ではなく叔父にあたる姉の旦那さんが出ました(笑)
息子がどうしても勝ちたいから!と義理兄にお願いした結果です(笑)
![しょうけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうけん
うちの甥っ子はお父さんでした!半々でしたよ!
コメント