
基礎体温を測るのが起きてからすぐにできないので困っています。基礎体温をつけている方はどうしていますか?
起きて動かずにすぐ基礎体温測るっていうのができない😭💦
起きたら忘れてすぐ動いてしまう💦
基礎体温つけてる皆さん
どうしてますか?
よろしくお願いします🤩✨
- エレナ(5歳11ヶ月, 8歳, 8歳)
コメント

ママ
今は産後でお休みしてますが…。
基礎体温計を目覚まし時計の変わりにしてました!
基礎体温計を起きる時間にセットして、決まった時間に鳴らして、止めると同時に計ってましたよ。

❤︎男女ママ♡
癖づけるしかないです💦
私は10年やってたので癖ついてます(笑)
-
エレナ
回答ありがとうございます☺️
そうですよね~💦
癖になるように意識してみます‼️- 6月16日

みう
枕元に置いて、主人にも協力してもらってました😂子どもいるとそっち優先で動いたりしちゃいますよね(。•́ωก̀。)アラーム付きですか?
-
エレナ
回答ありがとうございます‼️
アラーム付きじゃないんです😅
子供泣いたりするとすぐ動いてしまって💦- 6月16日

pipi
枕元に置いて、アラームが鳴ったらすぐ測るようにしてました!
-
エレナ
回答ありがとうございます‼️
アラーム付きだと便利ですね🤩
いろいろ調べてから買えばよかったと思いました😱💦- 6月16日

りゆりゆ
私も、朝子供が先に泣いて起きたりして、抱っこして。。あ!!!!!
てなることだらけです💧
夜中は何回も布団かけたり、汗拭いてあげたりしてるからか
基礎体温全然あてになりません(笑)
でも、つけなさいとゆわれるので形だけ。。つけてます(笑)
-
エレナ
回答ありがとうございます‼️
そうなんですよ~💦
子供たちを抱っこしてしまって
あ…
って毎日なってます笑
そうなんですね!
夜中に起きたりしてると当てにならないんですね!- 6月19日
エレナ
回答ありがとうございます‼️
体温計に時間がセットできるんですね!
そういうものを買えばよかった😭💦