
日本ってやっぱり働きすぎ。どうしたら定時に上がってくるんだろう…もう…
日本ってやっぱり働きすぎ。
どうしたら定時に上がってくるんだろう…
もう割り切って1人でやるしかないのかな。
- トム(8歳)
コメント

退会ユーザー
割りきれないまま早6年目👀😅です!
倒れないか、心配ですよね😭

退会ユーザー
会社によりますよね😩
-
トム
本当にそうですね💦
まだ日にち変わる前に帰ってくるだけでもいい方なのかな。- 6月15日

退会ユーザー
定時に上がるのは無理ですよねー(;゜0゜)
うちも旦那は朝から晩まで働いて、
わたしは朝から晩まで育児して、
それで成り立っているので、一人育児でも、頑張るしかないですよね😭
-
トム
そうですよね💦
子供も幼稚園に行くようになれば自分も働きに出ようと思ってるのでそれまでの辛抱ですね- 6月15日
-
退会ユーザー
うちもおなじです!
幼稚園行くようになったら働きます(^ω^)💓
一人の方が意外とすんなり家事育児出来たりしませんか?笑
わたしは一人の方がいいなーと最近思ってますよ、たまに旦那いると感じます☆- 6月16日

M
旦那がアメリカ人なんですけど職場で今日は◯◯があるから早く仕上げようとかでびっくりくらい早く帰ってきたり今まで残業もゼロで仕事の話聞いてるとつくづく日本の皆さんお疲れ様ですって思います😭働きすぎですよね…
-
トム
日本人は残業してナンボみたいなところありますよね(笑)
- 6月15日

ザト
定時に上がると変な雰囲気になるので、毎日定時で上がるには精神的な強さが必要な気がします💦💦
-
トム
確かに💦
本当何の為の定時なんだって感じです- 6月15日
トム
それが1番💦
あとはやっぱり1人で育児してるみたいで😣
退会ユーザー
今月土日休みになりましたけど、何ヵ月も8時出勤深夜1時半すぎです。
食事も昼おにぎりだけ、40すぎてもっと上になれば、とか、投資と思って、とか。倒れたらパー✋です!
1人な感じですね、だれかまわりに似たような方いればいいですが、全くいないしストレス凄すぎて、まわりにあわせるの疲れるしで、1人が楽‼