
コメント

まいめろ☆
全く同じです!
超初期から切迫流産で絶対安静、眠すぎて、朝も昼も寝て、夜も早くに寝てました!
中期以降、絶対安静が解除されてからは体力回復のために軽く散歩をするようになり、眠気はマシになりましたよ*\(^o^)/*

cocona24
33週の妊婦です。
私もつわりが始まった頃から眠気が
あり、ご飯食べてる最中もウトウト
することがありました。
妊娠後期になるとホルモンの関係で
眠くなくなる、と言われていますが
妊娠初期と同じくらい眠いですよ。
-
カボスちゃん
後期でも眠いんですね( ;´Д`)
仕事も復帰のめどは立っていませんが、仕事中寝てしまわないか不安です。- 11月15日

ひつじ
私もずっと眠たいです。
家事をしていてもすぐ疲れてしまって気づいたら寝ています。
人によって違いますが出産まで眠たい人もいるみたいですよ
安静中との事で今は無理しないでゆっくり寝て過ごしてくださいね
-
カボスちゃん
やはり、妊婦は疲れやすいんですね。ずっと、寝たきりの生活なので体力が落ちたのかと思っていましたかそれだけでは無さそうですね。
出産までの方もいらっしゃるんですね。仕事のことを考えなければ全然それでも良いんですけどね〜。
ご心配ありがとうございます。ゆっくりしたいと思います(^^)- 11月15日
カボスちゃん
同じ方がいらっしゃってよかったです。お勤めはされていないのですか?
お散歩良いですね!私も体力回復したいです。
まいめろ☆
切迫流産で絶対安静になって、仕事は絶対厳禁だったので、辞めましたよ!
カボスちゃん
退職されたんですね。私は主治医から良くなるからと言われてずるずる安静期間が延びて、仕事はお休みをいただいています。いっそ、産休まで休みにしたいぐらいです。
まいめろ☆
私も復帰するつもりでしたが、先輩たちの話を聞いて、仕事を続けて切迫早産になってすごく後悔したってゆう人も身近にいて、結局辞めることにしました💦
切迫流産になった時点でリスクを背負っているから中期以降も何があるかわからないし、自分で後悔しない道を選んでくださいね‼️
カボスちゃん
産むまでは何があるか本当にわかりませんもんね。私も主治医から、切迫流産と切迫早産は別物だから経過を見ないと何とも言えないと言われており、今は職場に甘えさせてもらっています。
後悔しない道をしっかりと見極めて、出産に向かいたいと思います☺️ ご丁寧にありがとうございました。