![レッサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆アンパンマン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆アンパンマン☆
私も一人目を胚盤胞で授かりました。
もしかしたら着床の症状かもしれませんが、気持ち的にかもしれませんかね。
風邪だとしたら薬など飲まなければ影響はないと思います。
無事授かるといいですね。
![ピコピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピコピコ
お疲れ様です!!
うまくいってるとぃいですね😊
私も間違いなくほぼ着床するだろうって言われた卵を移植した夜に限って寒気がして服をあたたかくして寝たら朝絶対熱あったな。。。。くらい汗べっちょりで起きたんですが上手く着床してくれてました😊
次の日ホルモン注射で病院いったとき相談したら移植して熱出す人なぜか多いんだよねって気にしなくてぃいって看護婦さんがゆってたのでそこまで悪影響はないかもです😊
-
レッサー
移植した当日ですか!凄い!
そうゆう事もあるんですね。
今、身体ゾクゾクでだる過ぎです😣
ちなみに、その症状はどれくらい続きましたか??
私は、2度の流産経験があるのですが、2回とも初期症状が全くなく。
そんな人でも、3度目で超初期症状って出るんですかね??
質問攻めでゴメンなさい🙏
わからなかったらスルーして下さい😅- 6月15日
-
ピコピコ
ぞくぞくだるいの辛いですね😭
そうなんです当日😅体熱すぎて卵死んだって思いましたもん😅それでも元気でした😊
私の場合は2日くらいでした。たぶん精神的の疲れがいっきに当日ピークにきたのかな。。。ってふりかえったら思う感じでした💦
あでも、よく読んだらレッサーさん今移植して二日目なんですね!着床の症状ってゆうのもあるかもですね✨
偶然にも私も不妊治療時代に二回流産してます😣
それで一回目は初期症状全くなし。でも二回目は胸の張りが全然違って予定日前から確信してました。結局さよならでしだか😣
でその熱が出たときの体外受精の時は当日の熱以外全くなかったんです。妊娠わかった後もツワリもなく妊娠してる自覚がもてないくらい。
先生に相談したら症状ない人は全くないから症状は気にしない方がぃいってことでした。
そのくらい毎回妊娠したときの症状って違うのかもです😊
体外するときに私もこれはほぼ着床するって言われた時に過去の流産、体外一回目の失敗があったので先生の言葉全く信じず信じれず😅
でも結果先生のゆうとおりだったのでレッサーさんも可能性高いと思います😊- 6月15日
-
レッサー
お返事遅くなりすみません💦
とても詳しく教えて頂き、ありがとうございます✨
同じ人でも妊娠の症状は違うんですね🙄勉強になります。
熱っぽいと思って測ってみたら38度台でした😭💦
数年ぶりの久しぶりの熱で戸惑ってます。ひたすら寝ることに専念しようと思います👍
風邪かもしれないし、着床の症状かもしれないですが、ピコピコさんは熱が出た時、おでことか冷やしましたか??熱下げていいのかなぁーーと🙄??
何度も聞き返してしまってすみません😣- 6月15日
-
ピコピコ
遅くなってごめんなさい!!
38度!!😣それはしんどいはずー!!
うんうん寝てください!!熱さげたほうがぃいですよ!母体の健康第一です😊私も冷えピタはったり保冷剤はさんだりしてました✨冷えすぎなければ大丈夫だと思います🎵
いえいれ!私も通ってきた道だからひとごとではないです。なんでも遠慮なく聞いてください😊- 6月16日
-
レッサー
度々返信ありがとうございますー😭✨
おでこに冷えピタ貼って一晩寝たら、今朝には熱下がってましたー😊
今では、だいぶ回復し、外出しております。
本当に、親身にアドバイス頂き、ありがとうございましたー✨
風邪か妊娠初期かわかりませんが、判定日までは、無理せず過ごそうと思います😌
遅ればせながら、グットアンサーにさせて頂きます💕- 6月16日
-
ピコピコ
熱さがってよかったです😆
ぃえいえそんな!!
判定日どうか笑顔で迎えられますように✨♥️
グッドアンサー恐縮です😊ありがうございます♥️- 6月17日
レッサー
そうですよね。気持ち的にって所もあると思います😅
あまり期待し過ぎず、薬は飲まずに寝ようと思います。
ありがとうございます。