
コメント

ハンナ
何度かいったことありますが、ひと月半〜2ヶ月の子だったかな?が来てる時ありました😊周りは数ヶ月〜未就学児と幅広くいる中スタッフさんが抱っこして寝かしつけてるの見たことありますよー
ハンナ
何度かいったことありますが、ひと月半〜2ヶ月の子だったかな?が来てる時ありました😊周りは数ヶ月〜未就学児と幅広くいる中スタッフさんが抱っこして寝かしつけてるの見たことありますよー
「子育てサロン」に関する質問
子育てサロンや支援センターに行かれる お母さん(ママ)にお聞きしたいです! 周りのお子さんはお母さんの側でおもちゃでひとり遊びが好きなようなのですが、私の子供がみんなと遊びたいタイプでちょっかいをかけにいき…
生後7ヶ月の男の子を育てています 同じくらいの赤ちゃんを育てているママさん、 日頃充実していますか?何をして過ごしていますか? 私は毎朝起きると何だか憂鬱です。 ああ、みんないなくなっちゃうんだと思ってしまい…
生後3ヶ月になりたての娘がいます。 まだ散歩のみで子供を連れての外との交流(自治体の子育てサロンなど)をしたことがないのですが、皆様どのくらいの時期から行き始めましたか? 生後〇〇ヶ月、予防接種このくらい済…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきんこ
小さい子も居るんですね😊
歩いて10分もかからない所にあるので、気分転換に行きたいなって思いまして😅
本当に毎日ずっと家に居ると気が滅入ります(´・・`)
ハンナ
分かります!滅入りますよねー💦
でもyukkyさん、気分転換したいって思えるだけ大丈夫です!うちは子供1ヶ月の頃凄い不安定になってしまって毎日一人で泣いたり無表情無気力になってましたから💦
是非行ってみてください😊
ゆきんこ
子供は本当に可愛いんですが、どうしても同じ事の繰り返しで、息詰まりますよね😅
なんか誰かと居たいとか、どっか行きたいとかが強くて😰孤独感からくるものなんですかね😢
子供はまだ反応薄いですしね笑