
庭の花壇の手入れが苦手です(´×ω×`)花は好きなんですが、もともとズボラ…
庭の花壇の手入れが苦手です(´×ω×`)
花は好きなんですが、もともとズボラな性格なので水をやり忘れたり手入れも時々になってしまってすぐ枯らしてしまいます。
いま一戸建てに暮らしていて、小さな花壇があるのですが、そこに植えている花もいつのまにか毛虫に葉っぱを食べられてしまっていました💦
なるべく綺麗に保ちたいので、植え替えをしようと思っているのですが、こんな私でもこれからの時期育てやすい花や草木はありますか??
できたら少しくらいほっといていても綺麗に保てるものがいいです(>_<)
- afuෆ̈(9歳)
コメント

退会ユーザー
ビオラ、パンジー
ノースポール
はほっといててもいいですよね
手入れすればもっと綺麗になりますが
ノースポールはいつの間にか種が飛んでて家の植えてないところからはえたりして翌年キュンときます(笑)
ガーデンシクラメンも綺麗ですよ
基本買い物の時とか気づいた時に枯れた所をとってやる位で宜しいかと

退会ユーザー
鉢植えじゃなくて地植えなら、そんなにお手入れしなくてもだいたいの植物は大丈夫だと思いますよ(o^^o)
今回は毛虫さんが…ってことなので、虫対策だけしておけばいいのかなって思います。
枯らしちゃったら枯らしちゃったで、また好きなお花をどんどん植えればいいってわたしは思います☆
気候が合っていれば、多年草ならほっといても毎年どんどん増えていきます。
あとはハーブもかなり生命力つよいですよ。
でもやっぱり、丈夫かどうかよりも、自分が好きなお花を植えた方が、お手入れも楽しめると思います(o^^o)

ふありん
ハーブは地植えすると後で苦労するみたいですが、勝手に元気に生えてると思います(^^;
私はその時咲いている花をホームセンターで買ってくるでもいいかな~と思っています。彩りを大切にする生活、いいですね(*´∀`)
マンションですが日当たりが微妙なので、うらやましいです~(*´ω`*)
退会ユーザー
黄色は無視がよってくるのでやめた方がいいかもです
afuෆ̈
たくさん教えていただいてありがとうございます♡
私も隣の家のマリーゴールドがいつのまにかうちの花壇に飛んできてたのか、勝手に咲いててびっくりしたことあります!w
ペチュニアも育てたんですが、枯れはしないんですが勝手に伸びて増えていって手入れが大変でした(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
教えてもらった花、調べてみますね♪