![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽかり
その月齢でしたら一度沸騰させたポットのお湯を冷ましたものを入れる方がいいと思いますよ!
水道水は1歳越えて保育園ではじめて飲みました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
やめた方がいいと思います!!
水道水いいですが、1度沸かしたお湯を哺乳瓶に入れて冷蔵庫で冷まして使ってください🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食始めてからはきにしてないですがまだ0ヶ月であれば出来れば天然水が良い気がしますね🤔
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
私の産んだ産院では、栄養価の高い粉ミルクは雑菌が繁殖しやすいので熱湯で作るようにと指導されてましたー😯
湯冷ましは瓶の哺乳瓶が早かったので極力プラスチックは使わないようにしていました❗️
水を入れていいのであっても水道水は浄水でも辞めといた方がいいかもしれませんねー💦
さすがにそれで死んだりとかは無いと思いますが…昔バイトしてた動物病院では生後間もない子犬や子猫にも水道水は良くないと聞いたことがあります😯
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
水道水そのままはやめておいた方が良いです💦
泣いちゃうのは仕方ないので、ちょっとまってねー!と声をかけながら待っててもらいましょう〜
心苦しいと思いますが、大丈夫ですよ(๑´ㅂ`๑)
私は毎回沸かすのが煩わしくて、調乳ポット買いましたw
![みーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーま
浄水って基本はカルキ抜きはしてあっても滅菌してるわけじゃないので、ポットで沸かした熱湯を耐熱の麦茶用の容器とかにうつして冷まして冷蔵庫いれとくのがオススメです。
これからの時期特に浄水器使ってても浄水器に雑菌残ってて下痢嘔吐して重症化する例多いですからねー
![にじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじ
水道水はやめた方が良いです😌
私は一度西松屋などで、赤ちゃん用のミルクを作る水のペットボトルを買って、それを使い終わったら洗い、
沸騰させたお湯を冷まして、そのペットボトルに入れて、冷蔵庫に冷やして置いといて、ミルクの時に使ってました😌
コメント