旦那が気分屋で、2歳の子供に対しての言動に悩んでいます。自分の怒りや相手の理解について不安を感じています。
旦那が気分屋で、今日は特に腹たったんですが、
まだ2歳やのに、ちょろちょろすんなアホとか、何か今日は腹立つとかいうんです。
普通そんなん言わないでしょ?
だからさっき、
ちょろちょろすんなとかまだ小さいのに無理やろ!さっきも買い物で、ちょろちょろすんなとかアホとか周りみてたわって言ったら、
別になんも思わんし、じゃあお前もうろうろするなとかいうなよ
とかキレてきて、
わたしが言うてるんは、うろうろしたら危ない時に危ないやろ!って怒ることはあるけど、また違うやん言い方!危ないやろって怒っても誰も振り向かんやろ?
そういっても
一緒の事を言うてるって理解できんらしい。
あなたの方がアホ過ぎてはなしできないって心の中で思った私がおかしいですか?
- ぷん(6歳, 9歳, 12歳)
コメント