
里帰り中の寂しさと出産の不安で泣いています。旦那さんとの距離が遠く、立ち会い出産が心配。友人の経験も不安を募らせています。
今週末から里帰りします😭旦那さんと離れ離れになる寂しさと出産の不安でここ数日寝る時に毎日泣いています😢
大阪→札幌の距離なのですぐに旦那さんも来れる距離ではなく、少し早まって7月の3連休に産まれてくれないとおそらく立ち会い出産は無理かと。
友人はみんな出産時に旦那さんが立ち会ってくれて良かったと言っていて尚更不安になります😢😢
実家には親がいるから~とすぐに里帰りを決めましたが、いざ近づくと里帰りがこんなに寂しくて不安なものなんだと痛感しています😞
- ここ(6歳)
コメント

rei.
三人目妊娠中で、来週末里帰りします!
大阪↔埼玉です😌
初マタさんですかね?旦那さん居ないと不安になる気持ちわかります😢
今回三回目の出産になりますが、全て里帰りをしていて旦那さんは立ち会いをしていません😭
申し訳ないと思いつつ、やはり実母は神様ですよ😄
一人目の時里帰りした事を後悔しそうになりましたが、何もかもが初めてだったので実母のフォロー本当に助かりました🙏
赤ちゃんも一人暗いところを通って頑張ってママに会いに来ます🎵
ちぃさんも頑張ってくださいね✨

りな
寂しいですよね。
わたしも寂しすぎて、里帰りするの遅くしました。でも遅いのも遅いので、陣痛きたらどうしよと不安でいっぱいです。
旦那は、立ち会いしてくれる予定ですが、2週間くらいは離れるだけで寂しいです( ;∀;)
-
ここ
私も里帰り先の病院が指定する週数のギリギリまで帰らなかったです😢
帰る前に陣痛くるのが1番怖いですよね、、。
2週間も長く感じますよね。
お互い頑張りましょうね😭✨- 6月18日

🐿️
お気持ちとてもわかります😣
わたしも里帰りで、旦那さんとの距離が結構離れていたため立ち会いはできませんでした。
しかし母が代わりに立ち会ってくれてかなり心強く、旦那さんじゃなくてよかったかもしれない!と思い色んな友達にお母さんに立ち会ってもらうのおすすめしてます(笑)
旦那さんには産まれた直後に母がムービー送ってくれたので、立ち会いはできませんでしたが感動してましたよ☺️
それに産後は実家で過ごすのが絶対にいいと思います!
赤ちゃんの世話でいっぱいいっぱいなときに母親のサポートは偉大です!
寂しい気持ちも痛いほど分かりますが、メリットもたくさんありますよ!
頑張って乗り越えましょう☺️✨
-
ここ
すごく参考になります!!
私も旦那さんが来れなさそうであれば母が付いてきてくれることになりそうです。
私の母も父は立ち会いしていないのですが、それでも感動してくれたし良かったと思ってると言っていました😌✨
帰る前まで本当に寂しくてめそめそしていましたが、帰ってきてみるとこれで良かったのかなって思います!
産後しばらくしたらまた旦那のいるお家に帰るわけだしそれまで母のサポート受けながら頑張ろうと思います😊😊
本当にありがとうございました💓- 6月18日

ぴーなっつ
お気持ちわかります!
1人目のとき、宇都宮から実家の神戸に里帰りしました🍀
2月生まれだったのでお正月とかは来てくれていたのですが、帰るときは寂しくて仕方ありませんでした😢
しかも低置胎盤で安静のため里帰り自体も早まって、予定日の2ヶ月前から里帰りしてました💦
ほぼ毎日電話もしてました😥
でもうちは幸いにも破水が先で、それから4日後に生まれたので立ち会えましたが、お一人だと本当に不安ですよね💦
でもやはり産んだあとは母には本当に助けられました😌
ご両親にいっぱい甘えて無理なくお産と育児をしてください🍀
やっぱりはじめてのことは大変ですし安心できる環境の方がいいと思います!
不安はいっぱいだと思いますがきっと乗り切れます😌
頑張ってください✊✨✨
-
ここ
お正月があったとはいえ寂しいですよね😭
それに2か月前となると尚更ですね😢😢
みなさん言うようにやはり母の力は衛大ですね✨✨
寂しい気持ちもまだありますし出産も怖いですが、実家にいるうちにたくさん甘えておこうと思います!!
お返事がありがとうございました💓- 6月18日

まい
私も里帰り出産しました!
里帰りするのを迷ってはいなかったのですが、いざ里帰りして旦那と離れ離れになってから、
寂しくて毎日泣いていましたよー!
恥ずかしながら精神的にやばい!と感じて一度自宅に戻ったくらいです…(笑)
出産は無事立ち会えましたが、
入院中に旦那さんは帰ってしまい、
言い様のない不安から面会にきてもらっては泣いていました…😭
あまり気づかずにいましたが、
精神的支えなんですよねきっと!
寂しいときは寂しいっていって、
泣きたい時は泣いて、
自分の気持ちに素直にいきましょう!
無事旦那さんに立ちあってもらえますように…🙏💓
-
ここ
同じですね😭私も里帰りは迷いもなくすぐに決めたのですが、行く前になって後悔ばかりで毎日泣いていました😭
里帰り先の病院に行ってみると子宮頚管が短くなっていて切迫ぎみだと診断され37週まで自宅安静になりました、、。
その診断を受けて今は親に甘えて頑張ろうと思いました😢
ほんとに毎日一緒にいると気づきませんでしたが、泣くほど支えになってるんですね!
気づけてよかったです😊✨
電話したりしながら素直に頑張ります!
お返事本当にありがとうございました💓- 6月18日
ここ
コメントありがとうございます😊
私も昨日実家に帰って来ました!
初めての出産で不安なことだらけで実家に帰るまで本当に後悔してました😭
今日病院に行ったら子宮頚管が短くなっていて切迫気味になっていた為37週まで自宅安静になりました😢
そうなった時にやっぱり母がいると安心だと感じました😭✨
これから出産して赤ちゃんも生まれてくると尚更ですよね!!!
出産とっても怖いですが、赤ちゃんに会えるのが楽しみですので頑張ります😊😊
ありがとうございました💓