※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
雑談・つぶやき

自分の子供には「ちゃん」付けなのに、友達の子のことは呼び捨て、どう…

自分の子供には「ちゃん」付けなのに、友達の子のことは呼び捨て、どう思いますか?

私は少し引っかかりもやもやするのですが案外皆さん気にならないのでしょうか?

コメント

まりも

普通、友達の子にもちゃん付けて呼びますよね(>_<)
私も気になります!

  • さく

    さく

    気になりますよね。
    私が気にしすぎなのかと思い不安でした💦ありがとうございます!

    • 6月14日
deleted user

私はえっ?って思います。
普通は、呼び捨て→自分の子
    ちゃん付け→友達の子
じゃないですか?

  • さく

    さく

    私もそうだと思ってたので違和感がすごくて💦
    私だけが気になるじゃなくて安心しました。
    ありがとうございました。

    • 6月14日
キラキラ

私も、旦那の姉の友達の子どもに、初対面なのに自分の子どもを急に呼び捨てで名前呼ばれて、は??ってなったことがあります。旦那の姉が、うちの子を呼び捨てで呼んでるので、多分真似したんだと思いますが、そこから、旦那の姉ともギクシャクして、結局その子どもとはそれ以来1度も会ってませんが😅💦💦

  • さく

    さく

    子供だと真似してしまいますよね💦
    呼び捨て自体はそこまで気にならないのですが、自分の子が産まれると自分の子にはちゃん付けなのが最近発覚しまして(笑)

    • 6月14日