
コメント

退会ユーザー
フローリングにカーペット、すのこからの布団で寝ています。
毎日干してるのでしまってないです。
わたしと旦那の布団は午前と午後で交代で干してるのですけど、すのこもあるからいっかーって思ってます😫
フローリングに直に寝てるなら、片付けないとカビが発生しますね😫

絆
狭いアパートで収納も少ないので、しまってないです!
毎日掃除機かけて、畳むだけ畳んで角に重ねて置いてます😨
それだけでもスッキリします✨
天気いい日は干して、カバーや布団もこまめに洗っています😉
-
き。。。
ご回答ありがとうございます☺️
畳んで重ね置きしてるんですね、毎日しまうの大変ですよね😢
お昼寝とかもあるのでしまったと思ったらすぐ出してとかになりますもんね。- 6月14日
-
絆
お昼寝は、ベビー布団をリビングに敷いてさせてます😉✨
寝る時はいつでも寝室派!でしたらごめんなさい😨- 6月14日
-
き。。。
リビングが狭いので寝る時は寝室で寝せてます😅
そして寝相が悪すぎてベビー布団卒業させてしまいました(-ω-;)- 6月15日
き。。。
ご回答ありがとうございます☺️
毎日干してるの尊敬です✨
やはりしまって出してだと大変ですよね😢
退会ユーザー
うちは1回カビが発生してから、雨以外は外に出してます💦
たまにハイジアしてから干したり…
すのこあれば、もし雨が続けばすのこにかけれるのでおすすめです👍
お子さん危ないのでその部屋は立ち入り禁止になりますが(笑)
き。。。
発生しちゃったんですね💦
現在は畳なのですが、切迫で旦那から布団持ち上げ禁止令もでちゃいました。
敷きっぱなしな上梅雨で不安です😢
退会ユーザー
敷きっぱなしは、絶対カビ生えますね😵
旦那さんがいれば、朝畳んでもらって、夜敷いてもらうがいいですけど、そんなタイミングよく帰ってきませんよね😅
き。。。
旦那が出かけてから起きるので難しいですね😢
母に週一で来て貰っているので、その時は布団上げて貰ってます…
カビ生えない事を願ってます😭
早く梅雨明けて欲しいですー。