

ゆーゆ
私は破水から始まり、破水の14時間後に陣痛が少し弱いとの事で促進剤を使いましたヽ(。•ω•。)ノ♩
促進剤入れて10分後に悶絶し、そのまま分娩室へ…1時間かからず生まれました(´・ω・)
5〜6分間隔だったのが突然1〜2分間隔になり、子宮口も一気に8cmに、しかも突然痛みもMAXで、本当に絶叫しました。
人によっては促進剤使っても時間かかるみたいですが、私は速攻だったので、結果的には苦しむ時間が少なくて良かったですヽ(。•ω•。)ノ

あると0825
人によりけりだと思いますが、私の場合は通常の量を入れても大して陣痛はこず、破水させての出産でした。
促進剤を使ってからの出産までの時間は5時間くらいです。
初産の割に早く産まれたと言われました。

しーちゃんママ
私は破水しても陣痛が来ず、結局促進剤を使いました。促進剤を入れてから生まれるまで3時間弱でした。
みなさん、陣痛は生理痛みたいなのから徐々にと言いますが、入れた途端ドーーンと痛くなりました。間隔が狭くなるのも早かったです。
いきなり痛くて悶絶する分、かかる時間は短かったし、分娩室に移動してからは10分だったので、苦しむ時間?は短く済みました。
ただ、促進剤入れてから余裕がないのでご飯も食べられなかったです。体力の消耗が半端ないので、促進剤の前に食事を済ませる、身の回りに必要なものは置いておく、移動できるよう荷物をまとめておくなどやっておいたほうがよかったと後悔したので、しておいた方がいいと思います。
頑張ってくださいね(^-^)

蒼生ママ
私は促進剤使って、生まれるまで2日かかりましたよー!
子宮口も人工的に広げ、最初は
普通の促進剤を使ったのですが
あまり効果なく、次の日に少し
強めの物を使ったところ、だんだんと陣痛になり、初産でしたが本陣痛から7時間弱で生まれました*\(^o^)/*
促進剤使ってからの痛みの感覚は、ずっと2〜3分間隔だったので
辛かったですが。。。(;_;)

ゆうりこ
お返事ありがとうございます!
1人目破水からですが、陣痛が四時間後にきたので、三時間で出産でした。陣痛弱くても促進剤使うんですね( ・∇・)一時間って、すごい!スピード出産ですね♪
勉強になりました(*^^*)

ゆうりこ
やはり個人差あるのですね(><)
初産で、五時間だったら早いほうですね♪参考になりました、ありがとうございます!

ゆうりこ
わぁ、ドーンとくるんですか(泣)
内容が濃い分、苦しむ時間が短いのも、私はいいかも?
今、管理入院中なので、37週で、人工的に陣痛を起こして、経膣分娩になりそうです(*^^*)
アドバイスもらったように、身の回りや心の準備をして出産にのぞめるように、頑張ります!
ありがとうございます!

ゆうりこ
私もきっと子宮口を広げ促進剤を使うと思います!
2日もかかったんですか(泣)
大変でしたね(><)
促進剤使ったら、すぐ陣痛の間隔が短いんですね(°▽°)
いきみを逃がすの我慢できなくて、主人に叱咤さた思い出が~がんばらなくちゃ!
七時間弱で初産なら、安産ですね♪ありがとうございます!

まぁ坊
私は予定日超過した為、
バルーン×促進剤を使っての
お産でした!
バルーンを入れた翌日の朝
子宮口が5cm開いており、
そのままグリグリされ
促進剤を使う前に10分間隔の
陣痛がきました!
その1時間後から促進剤を打ち始め
グリグリされて陣痛が来てから
8時間ちょっと陣痛に耐えた後
分娩台に上がって10分で
産まれました!
普通の陣痛に加え薬を使うから
更に痛いのによく頑張ったねと
保健師さんについこの前
言われました。笑

みゆたんママ
人によるといわれましたが、
私はききました。午前9時から点滴をはじめ、確か量も決まってたと思います。
午後一時くらいになってようやくきたなーと思ったらいつのまにか5分間隔、1分間隔で早かったですよ。四センチ子宮口が九センチまでひらきそのあと破水が始まり分娩台へ。五時間半の大安産でした。
陣痛促進剤をすると子宮口のひらき具合のチェックは陣痛のときにしか意味がなくめっちゃいたいです。

りか★☆
陣痛促進剤を使いましたが、急に2分間隔の痛みになり、そこから30時間かかりました😅
痛かったなぁ…😅
痛くて、叫ぶ、机叩く、旦那の肩を噛む、吐く…
そんな30時間でした(^-^;
早く効くといいですね!

ユヅキママ
出血したので昼に入院して、陣痛はきてたのですが、出産できるほど強くならない状態で夜になってしまい、体力がかなり消耗してしまったので、一旦張りどめをして、翌朝から促進剤をつかいました。促進剤入れてから1時間くらいで破水して、その30分後に出産しました。
初めての出産だったので、普通より痛みが強かったかどうかはわかりませんが、痛みで壁を叩きまくったのを覚えていますf^_^;
コメント