※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

2歳の子供が他人を叩くかしないかの違いは個性や性格でしょうか?

2歳くらいの子で、親やお友達を叩く子と、全く人を叩いたりしない子の差は何だと思いますか?個性?性格?

ウチの子は人を一切叩かないのですが、娘のあるお友達は遊ぶ度に必ず手を出してきます。子供なので仕方ないのであちらのお母さんに任せて勿論人の子ですし私が叱ったりなどはしないのですが、フッと叩く子と叩かない子の差は何かな?と思いまして🙇‍♂️

コメント

🐊ジッター🦄🤙🏻

躾の問題ですかね(^◇^;)
親が叩いてるの見て真似してるとか‥。
実際うちも私の言葉遣いを真似してたり、行動真似したりするので意外と見てます💦

  • 新米ママ

    新米ママ

    コメントありがとうございます😊
    躾ですか🤔
    確かに一理ありますね!
    ウチの子もその子を見てお友達を叩く様になっちゃうカモと心配してますがしっかり躾ていきたいと思います♡

    • 6月14日
空色のーと

私は躾だと思います。

嫌という感情を叩くことで消化するのはいけないこと、としっかり叱ればいいのに、大抵のそういうママさんはだめよー!とかそんな程度。

うちなら、即ゲンコツ!お友達も同じ気持ちだよ!って泣くほど叱って、2度とやりたくないくらい怒ります🤔

  • 新米ママ

    新米ママ

    コメントありがとうございます😊
    躾ですか🤔
    確かに一理ありますね!
    お友達のお母さん見てても叱り方が甘いです(笑)
    ウチの子もその子を見てお友達を叩く様になっちゃうカモと心配してますがしっかり躾ていきたいと思います♡

    • 6月14日
®️

その子の持ったものだと思います。
押したり叩いたり噛んだり…親が教えていなくても、勝手に習得してるように思います。
もちろん、家庭内で叩かれていたり、そういう光景を見ている子もやりそうですが、2歳くらいなら違うのかなーとは思ってます😅

  • 新米ママ

    新米ママ

    2歳くらいの子なら確かに興味本位?というか成長の過程カモカモカモですよね🤔コメントありがとうございます😊

    • 6月14日
ちゃんころ

性格ですかね!
うちの子はめちゃくちゃ癇癪起こすけど
友達を叩いたりはしないです。
けどまだ言葉が出ないのでぎゃーっと
叫んで威嚇?みたいなのはします(笑)
どんなに躾けても伝え方がわからないと
手が出ちゃう子っていますからね…
私の友人もそれですごく悩んでます。
手をあげる躾けはしてないのに
子どもが友達に手を出してしまう
どんなに注意しても怒っても
優しく諭しても全く効果なくて
どこにも出かけたくない、同じくらいの子と
遊ばせるのが怖いって言ってました😢💦

  • 新米ママ

    新米ママ

    コメントありがとうございます😊
    さっちゃんさんのお友達さん大変ですよね( ; ; )どう接しても注意しても優しくしても手を出してしまうとなると確かに段々とお友達と遊ばせるの怖くなってきちゃいますもんね( ; ; )やっぱりその子その子の感情の出し方もそれぞれなのですね(⌒-⌒; )子育てって悩みが尽きませんね…💦

    • 6月14日
deleted user

娘は人を叩いたりすることは全く無かったのですが、もうすぐ1歳半になる息子は、すぐ癇癪をおこして娘のことを叩いたり、壁や床を叩いたりします💦

性別も性格も違うのもありますが
娘は1歳になった頃から言葉を話すのが早くて、嫌なときはしっかり『イヤ』って言えたりして、自分の意思を言葉である程度伝えられていました!

息子はまだまだ言葉が出て来ないので、自分の意思を上手くつたえられないことに苛立って叩いているのかなと思います💦

叩くのは良くないと、その都度言い聞かせてもまた叩くので、自己表現の1つなのかもしれません…

叩くの本当にやめてほしいのですが、どうやっても娘を叩くんです😭困ったもので…愚痴になってすみません😂

幸い、お友達を叩いたりすることはないのですが💦
お友達叩いてたら息子に激怒ですね😂

みもり

躾もゼロではないでしょうが、個性の部分が強いと私は思ってます。
なぜなら、たしかに躾で治まる子もいますが、そもそも躾けなくても叩かない子もいますよね?その時点で個人差があるのだから、躾の効果にも個人差があると思いませんか?
我が子はまだ1歳8カ月で、言葉の理解があまり早くなく友達を叩かないと説明してもわかりません。なのでその場は強く怒鳴りやめさせますが、何が良くなかったのかきちんとはわかってないようです。また児童館でお友達をつねってしまった時にかなり怒ったら逆に児童館の先生に「これくらいの子は2.3歳までよくあること、活発な男の子なら日常です。特別酷いことではないからそんなに怒らないで大丈夫ですよ💦」と逆に厳し過ぎると言われてしまいました💦
あまりにひどいと私が叩く事もあるのですが、活発に過ぎて日常的に怪我だらけの息子は私に叩かれても10秒泣けばケロリとしてます。結構強い力でやった事もあるんですが……旦那が私や息子に手をあげることは全くないし、ほかに暴力的なシーンを見た事もないので、本能なのかな……と思ってしまいます💦
本人が治るのはまだまだ先が長そうなので、とりあえず私は相手のお家の気がすむよう、その方の前で叱る姿は見せよう、と思ってます😅

水たまり

うちの子は親には叩きますが(状況は寝てるおやを起こすとき、かおを叩いたり、目玉をつつこうとしはじめることも)お友達には手を出しません

叩くようなしつけはしてないんですがどこでおぼえたのかなー

おもちゃのとりあいで、他の子に叩かれてしまうときありますが、子供はダメよーってかえしてます。

こっとん様

もって生まれた性格だと思います。
2歳にダメな事熱弁したところで全部を理解する事はできないし、まだまだ自分の事しか考えられない・やりたいことはやりたい!と思っておかしくない年齢だし、叩いたことを強く怒ってもすぐケロっとしてまたすぐ繰り返しますからね。
2歳に力でねじ伏せるわけにもいかないし。
叩く子は叩くし、叩かない子は叩かない。ほんとそれぞれだと思います。
ちなみにうちの子は友達は叩きませんが下の子や私達夫婦には叩いてきます。
叩くのは一応見過ごせない事なので強く怒ってますが周りからは躾がなってないとか親が叩いてるから真似してるって思われてるんですかね。

まぁいいけどw

はち

躾の問題とは言い切れないです。
こだわりがあったり、想いが強かったりする子は手が出やすい気がします。
3歳頃まではまだ言葉が充分ではないので、その子には必要過程です。
真面目なタイプ、俗に言うしっかりした子に多い気がします。

切り替えの早い子は良いですが、想いを内に秘めるタイプの子は手には出さないけど我慢してしまうので、むしろそういうタイプの子へのフォローは重要です。

手が出る子は想いは表現しているので後は相手への伝え方を根気よく伝えていけば良いだけです。

りさ

はじめまして☺️
言葉がうまく表現できなくて、
表現ができない
選択肢が少ないのかなぁ、と思います☺️

少しずつ、
言葉が出てきて上手く伝えられるようになれば手が出なくなる子を沢山見てきました☺️
選択肢が広がれば
叩くことも減る気がします。

新米ママ

まとめて返信で申し訳ございません🙇‍♂️色々な意見をくださりとても勉強になりました♡躾とはまた別の事なのかなと思いました(^^)ご意見くださり有難うございました♡