
コメント

⸜( ˙▿˙ )⸝
私は綿棒で奥のヤツも
とれるとこだけ
とってました✨
取れないやつは泣いてる拍子に
ポーンって飛び出てきてました(笑)

幸
麺棒にオイルをつけてとってました😅あまりに奥にあるのはやめときましたがある程度取れそうなとこにあるものはぺっと取ったら呼吸楽そうでした😌
-
ママリ
やっぱり奥はいじらない方がいいんですね(;´Д`)手前の所はお風呂上がりとかにとってはいるんですが奥は手がだせなくて💧
- 6月14日

コユテク
鼻くそ用のピンセットつかってました。
あまりに奥でつらそうなら、耳鼻科でとってもらってました。
ついでに耳の検診もしてもらってました。
ウチは二人とも新生児で耳が臭くなったので、耳アカがつまってただけでしたが。
-
ママリ
ピンセットでとれますかね?!傷つけちゃいそうで怖くて(;´Д`)
最終的には病院なんですね💧まだ新生児だから1ヶ月検診前は一般の病院とか連れていくのが怖くて、できれば自然に出てくれたらいいんですが(;´Д`)- 6月14日

ママ
赤ちゃん用のピンセットで
寝てるときに取ってました!
-
ママリ
ピンセットでとって粘膜とか傷つけなかったですか?なんかへばりついてて無理に剥がしたら出血しそうで怖くて(;´Д`)
- 6月14日
-
ママ
無理にはしないですが、
赤ちゃん用のピンセットは先が丸くなってるので
優しくポリポリしたら大体とれます✨- 6月14日
-
ママリ
まだピンセットは怖くて、お風呂上がりに吸引して綿棒で何とかとれました!!
- 6月15日

りんご
私はティッシュでこよりのようにして鼻の中に突っ込んでとってます🤣
気になりますよね😂
-
ママリ
めっちゃ気になるんですよね💧
こよりですか?!それで鼻くそ着いてきます?結構乾燥してる感じの鼻くそなんですよね(T_T)- 6月14日
-
りんご
乾燥してると厳しいかもですね💦
大泣きしたあととかお風呂のあととか柔らかくなってませんか?🤔- 6月14日
-
ママリ
お風呂の後に吸引して柔らかくなったやつ綿棒でとれました!!結構大きいのが取れてびっくりです💧
- 6月15日

na
お風呂上がりに鼻水吸い取るヤツで
やってみて、手前に出てきたら綿棒で取ります(┯_┯)
-
ママリ
お風呂上がりに吸引して綿棒でとれました!!
- 6月15日
ママリ
飛び出てきますか?!それなら安心するんですけど今も奥に鼻くそが着いてるのでこれで呼吸できてるのか?!って心配しちゃって💧