

すー
バウンサーは必要だと思う

すー
バウンサーは無くて済んだ

よしこ
第3の意見ですが、買ったけど乗ってくれなくて買わなきゃよかった、ですかね。
気になるならレンタルか友人に借りてみる、というのを、おすすめします。
-
すー
それは想定外ですね🤯
姉に借りることにします^ ^ ありがとうございます❤️- 6月14日

ポコ⛄
うちの子はバウンサー合わなかったです😅なので、買う前に借りました‼️
-
すー
お試し大事ですね!
買わずに借りようと思います😊
ありがとうございます❤️- 6月14日

a
うちは使ってないです😊👌🏼
-
すー
使う予定もなさそうですか?👀
- 6月14日

mochi
うちはハイローチェアにしました☺️
生まれてからしばらく様子見て、後から買っても全然間に合います♪
-
すー
なるほどです!
わかりました😊 ありがとうございます❤️- 6月14日

sa
最初必要ないと思って買わなかったんですが、息子が抱っこマンで背中スイッチも敏感だったため、試しに購入しました。
結果、ベッドに置くと泣くけどバウンサーだと泣かないこともあって、買って大正解でした😄
今はご機嫌で自分でよく漕いでます(笑)
-
すー
その理由は全く想定外でした😱
借りることにします😊 ありがとうございます❤️- 6月14日

退会ユーザー
バウンサーはもらいました!なくても大丈夫だと思いますが、娘はバウンサー好きです!お風呂の時、バウンサーに乗せて待たせてます!
-
すー
お風呂の時すごく便利そうですよねっ!!
ありがとうございます❤️- 6月14日

エリーゼ
ママルーのバウンサー使ってますが、すごく寝てくれるので助かっています(^^)
自動でゆらゆら動くものです。
-
すー
自動!うらやましいです😭
- 6月14日

♡♡♡♡♡
市からお祝いで貰いましたが、嫌がって全然使ってくれませんでした(笑)
-
すー
いいないいな〜。って
使わなかったんかいw
買わないで借りようと思います(笑)
ありがとうございます?- 6月14日
コメント