
おはようございます😳❤️家を建てようと思うのですがLDK19.5畳(そのうちリ…
おはようございます😳❤️
家を建てようと思うのですが
LDK19.5畳(そのうちリビングは8畳ほど)
LDKに続く和室が4.5畳だと一般的に
普通の広さでしょうか?キッチンは対面でなく、
少し孤立したようなところにあります
ダイニングテーブルは使わずリビングでご飯を食べようと思ってます🍔😻
LDKと和室合わせると24畳あるのですが…
ネットで調べてると
リビングだけで20畳はないと狭いとか
色々なすごい人たちがいて、
自分の家は本当に平気なのか?!?!と
不安になってきてしまいました😅
もうすぐ本図面にいくので変更が効かなくなります😢
みなさんのお家はどのくらいの広さでしょうか
それで快適な広さか教えてください🙇🏻♀️❤️❤️
- 優子♡
コメント

ルーパンママ
個人的には、LDK部分で19.5畳もあれば広い!と思います。
我が家は16畳くらいです。

タルト
LDだけで19.5もあれば広いのではないですか?
我が家はキッチン含めて19しかないですよ
お金に余裕あるなら
25以上欲しいですけどね
-
優子♡
回答ありがとうございます😳
すみません、キッチン含めて19.5です😭😭
やっぱり世の中お金ですね身に染みてます……笑笑- 6月14日
-
タルト
私的には
キッチン含めるなら狭いです
でも、これが世の中の相場なのかなとあきらめてます
キッチンが狭くて
引き出し開けると前にたてないので
いつも横からとってます
一番奥に冷蔵庫あり
私が台所にたつと、旦那が冷蔵庫と言えば、後ろ通れないので
どけなければならず、不便です
食卓も狭くて、四人がけが置けず困ってます
同じ広さでも
間取りにもよると思います
導線悪すぎます- 6月14日
-
優子♡
営業の方には、十分な広さとは言われましたが、実際住んでみるときっと違いますよねΣ(゚д゚lll)
もしよかったら、間取り図など見せていただけませんか??😭- 6月14日

koi
うちもLDK20畳程に和室が一続きになっています!
ダイニングテーブルや電子ピアノも置いてますが、そこまで狭いという程ではないですよ☺️
あんまり広くても掃除するのも大変ですしちょうどいいのかな?
-
優子♡
たしかに、わたし、掃除好きじゃないので広すぎると辛いかもしれないです😂😂笑笑
そう考えるとポジティブになれますね😭❤️笑笑- 6月14日
優子♡
回答ありがとうございます😍
そうなのですね(*^_^*)♩
やっぱり自分たちが住んでみて、1番落ち着く広さでいいんですよね😊
わたしは広すぎても落ち着かないし、逆に秘密基地のような狭いとこが好きです😻
参考になりました!ありがとうございました♩