※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
妊娠・出産

抱き枕を使う方いますか?横向きで寝ているけれど、楽になれば買おうと思います。だるさで寝る時間が増えたので、快適なら買うのもありかなと思います。ちなみに8Wです。

抱き枕使っている方いますか?
いつも横向きで寝ていますが、
特に困っていません。
でも楽になるならはやめに買おうかなと
思います。
だるくて寝る時間が増えたので、
快適なら買うのもありかなと思います。
ちなみに8Wです。

コメント

サニたん

買いましたが、使いませんでした。
横向きで大丈夫なら、すぐに買わなくてもいいですよ。

りっちル

私はチョットお腹が出てきたかな〜ってくらいにあるととても楽でした!あと、あまり体調良くない時でも、あると楽だった気がします!
最近はもうあってもなくてもあまり寝付けなくなってきてしまいましたが。。。
でも、産まれてから、授乳時にも使えるし、あってもいいのではないかなーと思います(^^)

なちゅママ

今はまだまだお腹もそんなに
出ていないと思うので
大丈夫だと思いますが
大きくなったら
横向きでも重たく感じる方が
いるみたいなので、
そういう方はお布団とお腹の間に
抱き枕をはさんで寝てます(^o^)

ちなみに私は10ヶ月に入ったけど
特に辛くないので
買ってません( ´ ▽ ` )ノ

ふうたんまま

今はまだ必要性は感じないかもしれませんが、妊娠中期~後期にかけて大活躍しました。
特に後期は横向きでさえしんどくてお腹の下に抱き枕を置きながら抱いて寝ていました。。
私はそれが一番寝やすかったです^^;

他の方が仰るように赤ちゃんが産まれてからも授乳枕としても使えたのでしばらくの間使えました。

ちゃん☆

抱き枕というか
長い枕を使ってました!
お腹が大きくなって
寝付けないときや
ちょっと辛いときに
何度かはさんで寝てました◡̈*❤︎

はるか

サニたんさん、なちゅママさん、りっちルさん、楓ままさん、ありがとうございます。
皆さんおっしゃるように、もう少し後で購入したいと思います。
何故か仰向けがしんどくなってしまい、骨が歪んだりしないかな、このまま寝てていいのかな?と思いながら、横向きで寝ていました(笑)
サイズが大きいので迷っていました。
貴重な御意見ありがとうございます。

はるか

ちゃん☆さん、ありがとうございます。
お腹が大きくなって、しんどいなと思った頃に購入したいと思います。