

いつゆず
3年前ですが6月下旬誕生日の子がいます。
うちの子もよく掛物を足で蹴っていましたよ!多分暑くて蹴っている訳ではないと思います😅この季節なら短肌着とコンビ服で大丈夫だと思いますよ💡夏になってきたらロンパースにタオルケットやお腹にタオルを敷いて昼寝させてました!

🌺
昨日まで0ヶ月だったのですが、うちの子も同じです笑笑
絶対に足元にタオルケットかけると全部蹴って脚丸出しです笑
だからコンビ一枚にしてます!!
それかタンクトップの肌着に洋服着せたり!
でもお腹は冷やして欲しくないので最近はお腹だけにタオルかけてます😄

こま
暑いわけではなくて、足を動かすの
蹴脱ぐかたちになってしまってるのだと思います!
我が子も寒って思う日でも蹴脱いでたので、気になって眠れませんでした。
暖かくなってきたし、足にかからないようにかけてあげると良いと思います。
手も布団の中に入れて上に掛けすぎると、今度は顔にかかるので気をつけて下さいね。
コメント