 
      
      来週旅行プラス帰省で1週間ほど外泊するのですが、離乳食はどうすれば…
来週旅行プラス帰省で1週間ほど外泊するのですが、離乳食はどうすれば良いか悩んでいます。
ちょうど旅行に行く頃に離乳食を始めて1ヶ月なので、まだ1回食です🍚
今試している食材は、
・10倍粥
・かぼちゃ
・じゃがいも
・キャベツ
・にんじん
・さつまいも
・バナナ
・りんご(BF)
・大根
です!
2泊3日で旅行に行き、あとは両方の実家に泊まる予定です。
BFなどうまく利用したいのですが、それを冷凍して義実家ではあげようかなと思ったり、、
よく分からなくなってきたので、オススメの方法教えて欲しいです😭✨
- ママ(7歳)
コメント
 
            yu
旅行先ではBFが衛生的にもよさそうですね♡
旅行に合わせてBFの練習しましたよ!
実家では台所借りて作ったりしてました💦
 
            あんぱんまん
旅行中は、BFあげてました(^^)
義父母のとこでは、キッチンかりてつくりましたよ(^^)
お粥を足りる分ぐらい作っておいて、夜ご飯に使う野菜を少し取っておいてもらって次の日あげました^_^
- 
                                    ママ 旅行中はやはりBFが良さそうですね😊 
 何種類かずつあげると余ってしまいそうですがどうされましたか?🤔
 なるほど!少し置いて置いてもらおうと思います✨- 6月13日
 
- 
                                    あんぱんまん 1種類しかあげてないですよ(^^) 
 お粥だけとか。
 野菜の入ったお粥のやつとか。
 朝ごはんにフルーツあったら、それあげたり(^^)
 2、3日の旅行ですし、そんなにきっちりあげなくても大丈夫だとおもいます🙆♀️- 6月13日
 
- 
                                    ママ なるほど!それを食べる分だけあげると良さそうですね😆👌 
 たしかに!あまり気にせず楽しもうと思います😻(笑)- 6月13日
 
- 
                                    あんぱんまん 楽しんできてください🤗 - 6月13日
 
- 
                                    ママ ありがとうございます!💗 - 6月13日
 
 
            ぴよこ
旅行のときだけBFを利用して、両方のご実家では食材を買っておいてもらうことはできませんか?👀
そんなに食材も多くないですし、義実家は旦那さんに伝えてもらって😊
もし普段のスプーンと違うと食べない、という心配があればスプーン持参で行くと安心かもですね😊
- 
                                    ママ BFの練習をしようと思います💪✨ 
 たしかに、量もそんなに多くないですし、すり鉢だけ持って行って作ろうと思います🙌
 スプーンいつものやつを持っていこうと思います😆- 6月13日
 
 
            むむ
旅行中はお湯をどこかで調達して粉末のBF、帰省中はビンなどのBFを冷凍しながらはどうでしょう?
帰省先ではぜひ離乳食を食べている姿も見てもらいたいですが、旅行中はまだ1回食なら無理にあげなくても母乳やミルクのみでもいいのかなーと思います😄
- 
                                    ママ 粉末の方が小分けで食べさせやすいのでしょうか? 
 瓶のものなど見てましたが、たくさん残るのがもったいない気がして😭💭
 義実家は冷凍で持っていこうと思います✨
 たしかに、見てもらいたいです😝- 6月13日
 
 
            ゆうぴ
BF活用されるといいですよ♡
梅雨に入ってきているので、作ったものを持ち歩くのは衛生的に良くないと栄養士さんに言われました💦
私はBFは味が濃いと聞いていたのでお湯を常に持ち歩いて、BFあげるときは薄めていました♡
ご実家ではお台所貸してもらって作っても良いかと思います😊
- 
                                    ママ 梅雨なので余計気になってました😭 
 旅行中はBFにします!😋
 何種類かずつ瓶のものを開けるのはもったいない気がするのですが、どうされましたか?🤔
 
 実家では作ろうと思います💪✨- 6月13日
 
- 
                                    ゆうぴ 私も下の方と同じで一種類のみあげていました♡ 
 それでも始めて一ヶ月くらいだと多いですかね?😣
 すぐに冷凍できるようなら冷凍してまたあげちゃいますが、きっと無理ですもんね💦
 そんなときは捨ててました😭- 6月13日
 
- 
                                    ママ やはり多いですよね😭💭 
 一種類でも大丈夫そうで安心しました😝
 実家でいる時は余った分は冷凍しようかなと思います😋
 ありがとうございます!💗- 6月13日
 
 
   
  
ママ
やはり練習はいりますよね?🤔
挑戦してみたいと思います✨
実家では作ろうと思います😆💪