
6ヶ月くらいまでは添い寝ですぐ寝てくれてしかも朝までぐっすりだったの…
6ヶ月くらいまでは添い寝ですぐ寝てくれてしかも朝までぐっすりだったのですが、最近添い寝ではむしろ寝ません😅泣いていてもわたしが別部屋に移動したら寝ます。
成長の過程でこんなことってあるんでしょうか?笑
- のりたま(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

まあさん
あると思います🙋笑
その頃はおんぶで寝かせてました😂
6ヶ月くらいまでは添い寝ですぐ寝てくれてしかも朝までぐっすりだったのですが、最近添い寝ではむしろ寝ません😅泣いていてもわたしが別部屋に移動したら寝ます。
成長の過程でこんなことってあるんでしょうか?笑
まあさん
あると思います🙋笑
その頃はおんぶで寝かせてました😂
「添い寝」に関する質問
息子と朝お出かけして、昼寝して、 昼ごはん食べたから、公園🛝行こうと思ったけど、 私がうたた寝してしまった🤦♀️💦 昼寝して起きてまだら2時間しか、経ってないのに、 息子を見たら、👀⁉️💦 寝てたーー🤣🤣🤣添い寝してて…
生後35日目の男の子(出生体重3300g) 1ヶ月目から完ミで育てています。 1回100mlあげてるのですが飲み終わったあと多少ぐずるものの抱っこしてあやせば寝る→おろすと10分〜15分で起きる→抱っこであやして寝るの繰り返しで…
もう寝かしつけやめたいです。 3歳8ヶ月、添い寝じゃないと寝ません。トントンとか抱っことかはせがみませんがとにかく横にいないとダメで。 保育園でお昼寝してくるので寝るまで1時間半から3時間かかります。 20時には布…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のりたま
あるんですね😂💦
そういえば、我が子も夜は夕食作りながらのおんぶで寝てます😂そういう時期だと思っておきます👶🏻
まあさん
寝てくれるまで遊んだりでなかなか
寝てくれずイライラしちゃうので😓
夜もおんぶで寝かせたらラクでした😂