
6ヶ月くらいまでは添い寝ですぐ寝てくれてしかも朝までぐっすりだったの…
6ヶ月くらいまでは添い寝ですぐ寝てくれてしかも朝までぐっすりだったのですが、最近添い寝ではむしろ寝ません😅泣いていてもわたしが別部屋に移動したら寝ます。
成長の過程でこんなことってあるんでしょうか?笑
- のりたま(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まあさん
あると思います🙋笑
その頃はおんぶで寝かせてました😂
6ヶ月くらいまでは添い寝ですぐ寝てくれてしかも朝までぐっすりだったのですが、最近添い寝ではむしろ寝ません😅泣いていてもわたしが別部屋に移動したら寝ます。
成長の過程でこんなことってあるんでしょうか?笑
まあさん
あると思います🙋笑
その頃はおんぶで寝かせてました😂
「添い寝」に関する質問
赤ちゃんのときから実母や夫が寝かしつけをしていました。私で寝るときもたまーにありました。 ほぼほぼグズるので添い寝して授乳して就寝。 断乳中や、その後もしばらく実家に世話になっていたので実母が寝かしつけ、自…
夜の寝返りについて 最近夜に寝返りして起きることが増えました。 夜中に起きた時は添い寝か授乳で寝てくれるのですが、 寝かしつけのときすんなり寝てくれないときは 寝返りをしてよけいに寝れずグズグズ😓 寝返り前はあ…
娘の眠りが浅すぎて困ります。。。 寝るのが下手くそで添い寝しないとすぐ起きます🙃 お昼寝の間に家事をしようとしても、茶碗の小さなカチャンという音だけでギャン泣きで目覚めます😭 夜も完全消灯しないと眠りません。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のりたま
あるんですね😂💦
そういえば、我が子も夜は夕食作りながらのおんぶで寝てます😂そういう時期だと思っておきます👶🏻
まあさん
寝てくれるまで遊んだりでなかなか
寝てくれずイライラしちゃうので😓
夜もおんぶで寝かせたらラクでした😂