 
      
      
    コメント
 
            けー
??
中が冷えてるってことですか?
簡単なのは湯船に浸かることです。
 
            モニカ
私も内臓の冷えがあったので、お灸や子宝漢方に行きました。
野菜も温野菜(根のもの)にして、体を冷やす作用のある野菜(夏野菜など)は極力避けてました。薬膳調べてみるのもおススメです!
あと、足首を温めるのもすごく大事だと教わりました。
レッグウォーマーもおススメです!
- 
                                    NON 食生活は大事ですね❢❢ 
 
 最近サボり気味の鍼灸また行きだしてみよぅかな❢❢
 お家では薄めの腹巻きモコモコ靴下履くよぅにしてます。
 
 やはり内蔵の冷えなんですかね…- 6月13日
 
- 
                                    モニカ お返事遅くなりごめんなさい!夏野菜食べてたりしたら内蔵の冷えも考えた方がいいと思います(^^) 
 あと、鍼灸師の知り合い曰く、足の裏は体温調節してるから、首、手首、足首はしっかり温めて、足裏は裸足か薄い方がいいみたいです。寒い時期は裸足はきついけど、今の時期は裸足にレッグウォーマーで体温調節がいいかもです!早く冷えが改善するといいですね!!(^^)- 6月23日
 
- 
                                    NON 最近、気が向いた時だけYouTubeで検索して妊活ヨガしてます。 
 後、シャワー派から入浴派に変えました❢❢
 冷えがマシになってきたように感じます😊
 足裏は温め過ぎない方がイィんですね❢❢
 有難うございます♡
 週明けに移植してきま〰す😆- 6月23日
 
 
            みーたん
よもぎ蒸しに1回行くと翌日までポカポカで生理も良好になりますよ😃♡
おすすめです!
あとは白湯とかあったかい飲み物で体を冷やさないのがいいです。
- 
                                    NON いつも、ペットボトルに暖かいルイボスティー持って行って仕事中はそれを飲んでいます。 
 家に帰っても常温水かルイボスティーなんで、冷やす要素が無くて(-_-;)- 6月13日
 
 
            ナガノパープル🍇
下半身を冷やすのが
いちばんよくないので
靴下を履いたり足首くるくると
ストレッチしたり飲み物はなるたけ
常温にしたりですかね🤗
- 
                                    NON 仕事中は冷房ガンガンなので、出来るだけ上着着て座布団引いて、温かい飲み物を採っています。 
 家でもモコモコ靴下履いたりヨガしたりしてるんです。
 今度クリニックで聞いてみようかな- 6月13日
 
 
            kuroi
よもぎ蒸しとか
入浴剤とか
- 
                                    NON お風呂入る時はバブ入れるようにしてます❢❢ - 6月13日
 
- 
                                    kuroi パインハイセンスとか 
 ホットタブは暖まりますよ
 ホットタブは高いですが- 6月13日
 
- 
                                    NON 調べてみました😄 
 高いですねぇ❢❢
 旦那に相談ですね(笑)- 6月13日
 
 
            京
私はダイエット目的で通ってた
タイ古式マッサージで
子宮温めることをしてました。
ハーブボールってのをしてました☆
子宮筋腫もあり体温も35度とか低めなので妊娠できにくいと思ってましたが
結婚してすぐ妊娠できました。
子宮温めてたおかげかなって思いました(*uωu*)ので
お茶は常温など
あとお家で
ヨモギ枕?レンジでチンして温めて
子宮を温めて寝てました☆
- 
                                    NON 小豆のチカラなら持ってるんですけどそれでもいけますかね(-_-;) 
 温める効果は同じですよね❢❢- 6月13日
 
 
            ジジ
鍼灸院通ってます❗
そこにサンビーマーっていう遠赤外線で暖める機械があって本当にぽかぽかになります♥
- 
                                    NON 私も鍼灸整骨院にまた通いだそうかと考えています。 
 先生に相談してみようかな♪- 6月13日
 
 
            モニカ
マシになって良かったです‼️移植うまくいきますように〜〜‼️きっと大丈夫ですっ😆👍✨✨応援してます📣👏👏
- 
                                    NON 有難うございます😆✨ 
 気にし過ぎ無いよう、楽しんで生活します♡- 6月23日
 
 
   
  
NON
中とゆうか、入り口ら辺です。
毎日湯船には浸かってるんですけどね(-_-;)