
質問ではありまんが...ただの独り言です。今日で娘も6ヶ月。もう生まれ…
質問ではありまんが...ただの独り言です。
今日で娘も6ヶ月。もう生まれてから6ヶ月です。
子育てしてると時間があっという間で
日に日に成長していく娘と
日に日に増えていく写真や動画。
どれもが大切な時間です。
指示しないと動いてくれない
新人アルバイトのような旦那と格闘しながら
眠気に耐えながら
もう嫌だって何回も思ったけど
やっぱり娘が自分のもとに生まれてきてくれて
本当によかった。
不妊治療の末にやっと授かった宝物
これからも大事に育て
一緒に成長していきたいと思います。
- うさ(7歳)
コメント

🍏アップルパイ🍎
可愛いあんよ👣です😍
子供の月齢で日々を計算するので1年あっとゆうまですよね🤭
新人アルバイトが笑えました🤣

さき
半年…あっという間ですよね。
自分1人で生活してる半年って長く感じそうだけど、赤ちゃんがいる半年はホントに早いです!泣いてもグズっても、何しても可愛くてたまりません(笑)
これからも貴重な一瞬一瞬を見逃さず、写真や動画も増やしていきたいですよね✨
-
うさ
ほんとにそうですよね。
まさか半年がこんなに早く過ぎるとは思ってもいなかったです。うちの子はぐずりがひどいのでがむしゃらになって子育てしてるから余計思うのかもしれません(>_<)
これからももっと大変になるだろうけど、一瞬一瞬大切に過ごしていきます(*´ω`*)- 6月12日
-
さき
うちも1人目はグズグズで泣いてばかり、頻繁におっぱいくわえたがるので、満腹以上に飲んでしまって吐いたり💦当時は可愛いな~って育てる余裕なんて全くなかったです!あの時どうだったっけ?…という感じですね(笑)
2人目の時も2才と0才どっちも大変で、これまた余裕なく記憶も曖昧😅
三男で初めて余裕もって育児出来てます(笑)- 6月12日
-
うさ
同じです(>_<)うちも満腹以上に飲んでは吐いて。検診でも体重増えすぎといわれ...けど何してもぐずるから最終的にミルクかなーってなるんですよね。
結局今は周りの同じ月齢の子に比べ身長も体重も大きくなり一歳児近くといってもいいほど大きくなってます( ̄▽ ̄;)
三人目とかどうやって育てるのかも検討つきません(*_*)
母は強しですね!- 6月13日
うさ
ありがとうございます(*´ω`*)
ほんと毎日があっという間ですねー(*_*)もう毎日何してるかも思い出せません。。。(笑)
1人でもいっぱいいっぱいなのにお二人もお子さん育ててるとか尊敬します(´・ω・`)