
コメント

華
試しているかもしれませんが、3歳のお子さんとの時間を作るのが一番なのかもしれません。あとは、なんで噛んだり、オモチャで叩いてしまったか、その時に話を聞いてあげるとかですかねー
やっていたらすみません。
華
試しているかもしれませんが、3歳のお子さんとの時間を作るのが一番なのかもしれません。あとは、なんで噛んだり、オモチャで叩いてしまったか、その時に話を聞いてあげるとかですかねー
やっていたらすみません。
「3歳」に関する質問
年収450-550万 2.3年頑張ってみるか🤔 33歳ですが子供1人なら何とかなりますかね?🤔 小学2年生男の子1人でパートですが 冬くらいに応募して4月から学童か🤔 主人もトヨタで年収は4桁あるが2交替 有給も言えば取れるので…
父親が子供にバカ!って言うのってどう思いますか?7歳5歳3歳の子がいます。何か子供が悪い事をしたりぐずるとバカ!というので、私がバカって言わないで!っていうと、だってバカなんだもん!と言います😔私は嫌ですがみ…
【酔い止め服用後の眠気について】 4歳男子が最近車酔いするようになり、旅行で山道を走るため酔い止めを飲ませました。 センパアプチベリーという薬で、3歳からOKのものです。 朝に1錠、4時間後に追加でもう1錠飲ませた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
*モジャ*
ありがとうございます☺️
確かに二人きりの時間は取れてないかもしれません…
どうしても下の子も一緒にいるので…
片方が寝てたりなら作れるんでしょうけど…
土日の昼寝は何故か同じタイミングで寝てしまったりするので…
これからは、少しでも二人きりの時間を作れるようにがんばります☺️
華
二人別に寝ることないですよね(-_-;)
きっと寂しいんだと思うので、大変と思いますが、頑張って下さい🎵
二人の時間とか作るのが難しかったら、朝御飯のとき、タコさんウインナーをお姉ちゃんに一本多くやって、⚪⚪ちゃんに特別に一本多くしたょ❗とか、下の子には秘密刊をだして、こっそりやる感じでも、子どもは喜びますよ。
まだ小さいので、効果があるかはわかりませんが、私ってお母さんにとって特別なんだ❗大事なんだ❗って感じる子もいるみたいです。