子育て・グッズ 3歳の娘がワガママで困っています。保育園では大人しいが、家では妹を噛んだりしています。試した方法が効果なし。どうしたら良いでしょうか? 3歳になる娘が本当にワガママ過ぎて困ってます… 妹を噛んだり、オモチャで叩いたり、突き飛ばしたり… 保育園では、本当に大人しいみたいなんですが… どうしたら良いでしょうか😭💦 色々と調べて試したり、保育士さんに相談してアドバイス貰ったりして試してるんですが、全く効果がありません… 最終更新:2018年6月14日 お気に入り 保育園 保育 3歳 保育士 *モジャ*(8歳, 10歳) コメント 華 試しているかもしれませんが、3歳のお子さんとの時間を作るのが一番なのかもしれません。あとは、なんで噛んだり、オモチャで叩いてしまったか、その時に話を聞いてあげるとかですかねー やっていたらすみません。 6月12日 *モジャ* ありがとうございます☺️ 確かに二人きりの時間は取れてないかもしれません… どうしても下の子も一緒にいるので… 片方が寝てたりなら作れるんでしょうけど… 土日の昼寝は何故か同じタイミングで寝てしまったりするので… これからは、少しでも二人きりの時間を作れるようにがんばります☺️ 6月12日 華 二人別に寝ることないですよね(-_-;) きっと寂しいんだと思うので、大変と思いますが、頑張って下さい🎵 二人の時間とか作るのが難しかったら、朝御飯のとき、タコさんウインナーをお姉ちゃんに一本多くやって、⚪⚪ちゃんに特別に一本多くしたょ❗とか、下の子には秘密刊をだして、こっそりやる感じでも、子どもは喜びますよ。 まだ小さいので、効果があるかはわかりませんが、私ってお母さんにとって特別なんだ❗大事なんだ❗って感じる子もいるみたいです。 6月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
*モジャ*
ありがとうございます☺️
確かに二人きりの時間は取れてないかもしれません…
どうしても下の子も一緒にいるので…
片方が寝てたりなら作れるんでしょうけど…
土日の昼寝は何故か同じタイミングで寝てしまったりするので…
これからは、少しでも二人きりの時間を作れるようにがんばります☺️
華
二人別に寝ることないですよね(-_-;)
きっと寂しいんだと思うので、大変と思いますが、頑張って下さい🎵
二人の時間とか作るのが難しかったら、朝御飯のとき、タコさんウインナーをお姉ちゃんに一本多くやって、⚪⚪ちゃんに特別に一本多くしたょ❗とか、下の子には秘密刊をだして、こっそりやる感じでも、子どもは喜びますよ。
まだ小さいので、効果があるかはわかりませんが、私ってお母さんにとって特別なんだ❗大事なんだ❗って感じる子もいるみたいです。