※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ
お金・保険

学資保険の返戻率や保険内容について相談中です。他の方はどこの学資保険に入っているか気になりますか?

学資保険検討してます!
ニッセイで月13000程 満額300万 返戻率104%
(年払いだと108%)
で検討してます!

みなさんどこで、返戻率何パーセントの学資保険入ってますか?🤔

コメント

わい

ニッセイは他社と比べて
返戻率いいからオススメです

  • アイ

    アイ

    良いんですね!
    他の保険をニッセイでかけてるので学資保険もここにしようかな〜〜と🤔
    良い情報ありがとうございます!

    • 6月12日
まーむ

6歳の上の子は月払いで108%ですが、一番下は104%です💦同じところだとほとんど増えなかったので会社変えてます。マイナス金利のせいでかなーーり下がってますよね。

  • アイ

    アイ

    月払いで108%あるんですね🙄
    今は104%ぐらいが普通なんですかね😫

    • 6月12日
  • まーむ

    まーむ

    6年前は今よりまだ返戻率よかったです。今は保険も銀行も全然良くないですよね。

    • 6月12日
おもちもちもち

私もニッセイで10年払いの月払いで107%でした!

  • アイ

    アイ

    10年払いとなると月いくらぐらいですか🙄❓
    ちなみに1年分をまとめて払う年払いも出来るんですかね💦❓

    • 6月12日
  • おもちもちもち

    おもちもちもち

    約月5万で10年払いで600万たまるやつです!1年払いも出来ます!返戻率も若干上がりましたよ✨

    • 6月12日
  • アイ

    アイ

    600ですか!🙄すごい!
    月5万は払えそうに無いです😫💦
    月13000の1年払いならなんとか🤔💦

    • 6月12日
ママリ

うちはJA、年払いで115%です🤔
今はそんなに下がってるんですね💦

  • アイ

    アイ

    JAめちゃくちゃいいですね!🙄
    今どれくらいなのか調べてみます!😊

    • 6月12日
ゆ〜たん

明治安田で118パーセントです。

  • アイ

    アイ

    すごいですね〜🙄💡
    年々やはりさがってるからか色々調べてみても中々返戻率がいいのありません😭💦

    • 6月12日
butter

明治安田で120%です。

  • アイ

    アイ

    すごい、🙄うらやましいです!
    早速調べてネットでシュミレーションしたのですが104パーセントでした😫💦

    • 6月13日
  • butter

    butter

    妊娠中に入りました。多分7ヶ月くらいの時に入ったかと思います。今は利率下がってるんですね。

    • 6月13日