※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mik
家事・料理

【水筒について】私と息子が、仕事と保育園で毎日水筒を使っています( ˘…

【水筒について】

私と息子が、仕事と保育園で毎日水筒を使っています( ˘ᵕ˘ )
茶渋汚れや除菌・漂白?のために、週に1度キレイにしたいんですが
どのような方法でやればいいですか?(>_<)
アドバイスお願いしますm(_ _)m☆

コメント

a

私はキッチンハイターに1日付けてます🤔

  • mik

    mik


    コメントありがとうございます☆

    キッチンハイターにつけた後は、水で流すだけでいいんでしょうか?(>_<)

    • 6月12日
  • a

    a


    水で流して洗剤で洗ってます!
    その方が匂いとかも気にならないので😄

    • 6月12日
  • mik

    mik


    教えてくださりありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    その方法でやってみます!
    ありがとうございます♡

    • 6月12日
りりり

ミルトンが余ってるので
それ使ってます(*´∀`)
水筒の他にも離乳食グッツやお弁当箱や茶渋ついてるコップなどつけてます(*´ー`*)

  • mik

    mik


    コメントありがとうございます☆
    ミルトン使わなかったのでないんですが、その方法とてもいいですね( ˘ᵕ˘ )
    ありがとうございます♡

    • 6月12日
にゃあ

泡で出てくるキッチンハイターを水筒の中に入れて、水を水筒ギリギリまで入れて放置してます( ¨̮ )

  • mik

    mik


    コメントありがとうございます☆

    水を入れた水筒にストローやゴムパッキンも入れれば、一緒に除菌・漂白できますか?(>_<)
    つけた後はどうしてますか?

    • 6月12日
  • にゃあ

    にゃあ


    パッキン等はプラ?のコップとかに入れて漂白してるので、分かりませんが出来ると思いますよー!

    浸け置き後は、水洗いした後に洗剤で洗ってます♡

    • 6月12日
  • mik

    mik


    教えてくださりありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    週末やってみようと思います!♡

    • 6月12日
(´・ω・`)

酸素系漂白剤をぬるま湯に溶かしてつけておくと、茶渋汚れは見事になくなりますよ!

筒がどんな水筒かにもよりますが、サーモスなどの素材な場合、塩素系はダメだったりあるので、よく調べてからつけおきされる事おすすめします💡

  • mik

    mik


    コメントありがとうございます☆

    私のも息子のも、THERMOSの水筒を使っています(>_<)

    水筒の素材と、スプレーの成分で使用できるものが違うんですね(×_×)
    調べてからやろうと思います!

    ありがとうございます♡

    • 6月12日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    サーモスでしたら、ステンレスがさびてしまう可能性があるので、
    酸素系使って下さいって書いてありました☺

    わたしが使用してる、塩素系漂白剤はっておきます💡
    所定量でつけおき30分程度、そのご水でよくすすぎ、よく乾かしたらOKです!

    ボトルの外側は、塗装やシール等がはげてしまう可能性があるので、使用せずと記載があります。
    フタ・パッキン・ボトル内側だけの使用という事になりますね☺

    • 6月12日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    はり忘れました😣💦

    • 6月12日
  • mik

    mik


    商品の写真と使い方まで、ありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    水筒に貼ってあるシール、半分くらい剥がれているんですが
    無理やり剥がすと汚くなるかなとそのままで、キレイに取れないです(×_×)

    • 6月12日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    わたしが使用してる、塩素系って書いてありますね、間違えました💦
    正しくは、酸素系です💦笑

    • 6月12日
  • mik

    mik


    酸素系ですね(`-ω-´)✧
    分かりました!
    ありがとうございます☆

    • 6月12日