※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

メルシーポット持ってる方に質問です。4つあります。①メルシーポットは…

メルシーポット持ってる方に質問です。

4つあります。


①メルシーポットは耳鼻科並みの吸引力て書いてますが、耳鼻科並みに吸えますか?


②吸うのは5秒て書いてますが、それ以上吸ってますか?

③吸うとき、ノズル部分を鼻のとこでグルグルと回して吸ってますか?

④吸うときギャン泣きで暴れるんですが良い方法ありすか?


初歩的な質問ですみません‼️回答お願いします

コメント

🍓

①お鼻のつまり具合で取れ高が変わりますが、私は耳鼻科並みだと感じてます^_^
②5秒以上は吸わないです。夫が小児科医ですが、吸うときは3秒ごとにして、と言われてます。
③回さず、同じ位置で吸ってます。
④バスタオルやおくるみにくるんで、手足が動かないようにして片手で顔を固定してます。

  • おはな

    おはな



    ご丁寧に回答ありがとうございます😃

    鼻の奥で詰まってるというか、フガフガしてて耳鼻科に行くと粘っこい鼻水と言われたので、それで吸えないんですかねー😱

    旦那様、小児科医なんですね💡心強いですね⤴️⤴️

    5秒以上吸ったことないですが、3秒がベストなんですね😉


    何かでグルグル回すと吸いやすいて見て(´・c_・`)普通の吸い方で良いですよね✨

    おくるみ強いですし試してみます😃

    本当にありがとうございました🎵

    • 6月12日
hana

①吸えてると思います(´ω`)小児科の先生にもメルシーポットがおすすめだと言われました!

②連続で5秒以上は吸わないです。実際自分にやってみたら分かると思いますが、痛かったり粘膜が傷ついたりしますよ💦3,4秒吸ったら少し休憩して、また吸ってます。

③回してないです!

④歯磨きなどと同じように、自分の股の間に頭が来るようにして、腕を太ももで抑えて動かないように固定して吸ってます。吸えばすっきりするのがわかったのか、息子は少し大人しくなりました。

  • おはな

    おはな



    回答ありがとうございます😃遅くなりすみません💦

    やはり鼻水の種類にもよるんですね🎵

    今朝吸ってみたら、水タイプだったので、わりと吸えました😃✌️

    自分にやったことないこで、自分が鼻出るとき、やってみます‼️ちなみに5秒もやったことないです😉

    今日同じやり方でやってみました🎵
    やはりギャン泣きでしたが一番手っ取り早かったです❤️ありがとうございます😃

    • 6月13日