
住んでいる場所のこども医療費助成は、小学生までの外来診療が助成され、所得制限はない。負担金は500円で、窓口で支払い後、3か月後に差し引かれた金額が返金される。自動償還方式で、手続きが煩わしいと感じている。全額返金が正しく行われているか確認が必要。
皆様の住んでいるところのこども医療費助成はどういう仕組みになっていますか?私のところでは、小学生までは外来での助成があります。所得制限はありません。一部負担金は一医療機関500円です。
窓口で一旦全額支払い…3か月後に…差し引いた分の入金があります。
自動償還方式です。
とてもめんどくさいです。
窓口負担なければよいのに…その時払わないといけないので、
ちゃんと全額返ってきているか…バタバタしていて全くつけていません。
領収書すらあるか、銀行すらチェックしてません。
皆様はちゃんとチェックして…返ってきてるか確認されてますか??
- タルト(10歳)
コメント

ぱんだ☆★
うちは市内なら差し引き分を窓口で払う感じです。市外の病院へ行った時は市役所か支所へ行き、返金してもらう制度のようです。手渡しの返金も面倒だなと思ってはいましたが、毎回返ってくる制度はかなり面倒ですね(´Д` )

ジャスミン
うちの県は受給者署名のカードがありそれを提示すれば18歳まで医療費無料ですょ!
-
タルト
ありがとうございます
何市か聞きたくなりますね- 11月13日
-
ジャスミン
私は福島県です(^○^)👋
- 11月13日
-
タルト
ありがとうございます
誕生日2日違いですね。
風邪など引かれてませんか?- 11月13日
-
ジャスミン
あっホントですね❗
1日ですか?
生まれてから1度も風邪引いてないのにビックリしてます(^○^)👋
来月から保育園行ったら風邪引いちゃいそうですよね❗- 11月13日
-
タルト
保育園デビューですか
おめでとうございます
うちは入れそうにないです
元旦生まれですよ!!
一ヶ月風邪を引いていてとてもかわいそうです。早くなおらないかしら- 11月13日

Yochi♡
私の住んでる所は、
小学生になるまで全額免除です👏
所得制限などもありません。
何かと病院に行くので助かります🙇
-
タルト
ありがとうございます
うらやましいです- 11月13日

ゆなママ07
うちは、医療費は中学までは無料です。
窓口で払って後から戻ってくるのは、面倒くさいですね(;>_<;)
-
タルト
ありがとうございます
窓口負担ないのいいですね- 11月13日

タルト
そういうのも考えて住むべきだったのかなと後から思ってます

ゆなママ07
ありますよね‼
任意の予防接種の補助が出たり。
うちは、出産した後に引っ越しをしたから思った事があります。
-
タルト
どこもこんなものかと思ってました!!
- 11月13日

ジャスミン
ありがとうございます❗
うちもなかなか入れなくてやっとです( ̄▽ ̄;)🌀
年明けから仕事復帰なので❗
でもめっちゃ寂しいですよね😭
息子さん風邪引いちゃったんですね!
早く良くなるといいですね❗
早くよくなりますように(^∧^)
-
タルト
ありがとうございます
一時保育でもらってしまったみたいです。私もうつり治りません。
インフルエンザワクチンはこどもさんに打たれましたか?
寒い時期からだと、色々心配ですよね…
私も一月からの予定を…4月まで伸ばしました!!- 11月13日
-
ジャスミン
やっぱり保育園などで移りますよね(>_<)💦
ぷーちゃまさんもですか❗
無理にしないでくださいね!
インフルエンザの注射は受けてませんよ❗
なんか調べると〇歳時は打たなくてもいいとか見るんで…❗
私はなぜか注射打つとインフルエンザになってしまうみたいでwww
なので今どーしようか迷ってます(>_<)💦- 11月13日
-
タルト
うつってなってなおって
少しづつ強くなってもらえたらって思いますね。
保育園にいくのも仕事にいくのも寒いですよね。- 11月13日
-
ジャスミン
そうでよね!どんどん強くなって丈夫になってもらいたいです(^○^)👋
冬は嫌ですよね(>_<)💦
うちは雪国なので車の運転が怖いですよ!- 11月13日
-
タルト
雪国なんですね。こどもは楽しいかもしれませんが…こわいですね。気を付けてくださいね。
- 11月13日
-
ジャスミン
ありがとうございます(^○^)👋
ぷーちゃまさんも早く風邪治してくださいね🎵- 11月13日
-
タルト
ありがとうございます
- 11月13日

ミスト
うちは中学卒業までが対象で、月に2度500円の一部負担はありますがそれ以降3度目からの分は無料です!
地域によって全然違うんですね(´xωx`)全額無料のとこが良かったなあ…と思ってしまいました^^;
-
タルト
ありがとうございます
全額無料いいですよね
今月は5ヶ所の病院に行きましたので…かける五ですね- 11月13日

実衣
うちは中学卒業まで医療費無料です。
ピンクの紙があってそれを窓口で提示します。0円の領収がでます。
シロップのお薬の容器代だけ支払って終了です。
-
タルト
ありがとうございます
助かりますよね- 11月13日

きいちゃん◎
ぷーちゃまさんと全く同じ仕組みです!
確か中学生は負担額が千円だったような…領収証は一応取ってありますが振り込み金額が合ってるか計算はしてません。
住んでる地域は県庁所在地なんで無料だと思っていたのにびっくりです。たかが500円、されど500円ですよね。月末に具合が悪くなると様子見するか迷います(笑)
-
タルト
ありがとうございます
そうなんです
月末に病気になるから…もーっていってしまいます。
小学生から1000円なんです
個人病院掛け持ちすると損ですよね。総合病院にいきたくなりますよ。小児科と耳鼻科皮膚科…総合病院に行きました。
一万近く払ったこともありますね、毎日でも鼻吸ってもらいたいけど…この時期の病院は恐くてそうもできませんね。- 11月13日
-
きいちゃん◎
それです!
先日熱はないけど鼻水だらだら出たので小児科か耳鼻科か迷いました…春に鼻風邪引いたとき耳鼻科通って吸ってもらってたんですが1か月近く通いました(..)今回小児科に行くとお薬もらって3日ほどでよくなりました(笑)
全地域無料にしてほしいですよね(/´△`\)- 11月13日
-
タルト
確かにですね。私も耳鼻科に一ヶ月行き治りません。小児科に行きましたが変わりません。早くなおってほしいです
- 11月13日
タルト
ありがとうございます
そうなんです