
コメント

kii
人によると思いますが、私はのびおりが出た翌日、翌々日に排卵日でした!(病院で診てもらっていたので確実かと🤔)
タイミング取りたいのに、旦那さんと合わないとモヤモヤしちゃいますよね💦
kii
人によると思いますが、私はのびおりが出た翌日、翌々日に排卵日でした!(病院で診てもらっていたので確実かと🤔)
タイミング取りたいのに、旦那さんと合わないとモヤモヤしちゃいますよね💦
「妊活」に関する質問
体外受精の注射について ゴナールエフやレコベルを打つ時 ゆっくり打ってくださいと言われたのですが ママリで素早く打つのが正解、というのを見て ゆっくり打っていたから上手くいかないのかな と思いました。 今のとこ…
アプリ上では29日が排卵予定日でした。 このタイミングの取り方いい感じですかね?💦 2回前、3回前は夜間授乳をまだしていたため51日、53日周期とかでした💦 断乳した瞬間31日周期で生理が来てその月は産前の周期に戻りま…
一昨日、5w1dで胎嚢が確認できず、hcg1576とこちらで相談させてもらい、半ば諦めながら本日受診してきました🙇♀️ 本日で5w3dで初めて胎嚢の確認がとれ、次の15日にまたエコーしますと言われました。 次で卒業かな?って…
妊活人気の質問ランキング
ゆずみん
返信ありがとうございます❗
個人差はあると思いますが、可能性はゼロではないですよね✨
主人は出来る時には出来る❗みたいな考えなので、全くタイミングが合わせられません💦
毎月一人でモヤモヤしています😢
kii
そうですね😊💗うまくいくといいですね✨
こっちは排卵日を合わせることはできないんだから、理解してよ😑って言ってしまったことがあります😂旦那の方も仕事やら色々大変なことは分かってるはずなのに…でもやっぱり排卵日は限られてるから、焦っちゃいますよね😭😭
ゆずみん
そうなんですよね💦
月に1回のチャンスですからね…😂
うちは排卵日というと萎えると言われるし、もうどうしていいのか分かりません😏
焦りしかないです💦
kii
分かります😭わたしもそれですごく悩みました💦でも妊活は夫婦で同じ気持ちで進まないとうまくいかないので、話し合いも大切ですよ😊
ゆずみん
今回もタイミングとれなかったです💦
前に話し合った時に一方的にキレられたので、それ以来妊活について私から話しづらくなりました😢
結局今まで1度も、私が思うこの日❗という日にタイミングとれてないので、もう一度話し合わないと無理ですよね💦
kii
そうだったんですね😣落ち込みますね…旦那さんは二人目を作ることに抵抗があるのかな?
妊活に対して考え方とかどうしても男女で違ってきますよね…それが原因で離婚された方も周りにいたりするので😭きちんと話し合って、同じ方向を向いてスタートできるといいですね✨
ゆずみん
主人も2人目が出来たら…などとよく話しています。
でも私たちは高齢なので、子供が大学行く年齢で主人が定年になるので、経済的に不安らしいです。
それなのに私が2人目どうするの?と言うので、何も考えてない❗とキレられました…💦
でも、妊娠して出産するにはタイムリミットがあるのに、それを言うと自分の事しか考えてない❗と言われました😢
私との温度差がすごいです💦
1人目は流産してしまったのですが、2人共にすぐに授かったのですぐ出来ると考えてると思います💦
2人目不妊という言葉もあるし、高齢出産になるので、私は不安と焦りしかないです😢
長々とすみませんでした😅
kii
なるほど🤔💭旦那さんは将来のことをしっかり考えているのですね。旦那さんの不安も分からなくはないですよね…でも高齢になればなるほど、妊娠が難しくなるのも事実ですし…😥私は一人目から不妊で3年間治療を続けてやっと妊娠しました。自分の体なのに分からないことばかりで、周りはどんどん出産するし、ゆずみんさんと同じように不安と焦りしかありませんでした。でもやっぱり1番近くにいて話を聞いてくれていた旦那の存在は大きかったです!何度助けられたことか😢ゆずみんさん1人で抱え込んでいても、ツライだけですよ💦家族のことですから、自分のことばかりじゃなくて、お互いの気持ちを理解し合えるといいですね🍀
なんだか偉そうにスミマセン😣💦
ゆずみん
偉そうなんてとんでもないです❗
ありがとうございます✨
私は主人に対して気を使う所があるので、本音が言えないです💦
毎月一人で悩んでます…。
kiiさんも本当に辛い期間があったと思いますが、ご主人が一緒に寄り添ってくれるとの事で心強いですね✨
私も、今のままでは絶対に後悔するので、きちんと話し合いしようと思います。
出産まであと少しですね✨
これから暑くなるので、無理なさらずゆっくり過ごして下さいね☺