※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てるちゃんだいすきママ
雑談・つぶやき

お風呂あがりに次女に授乳をしながら、長女がボタンのパジャマを留める…

お風呂あがりに次女に授乳をしながら、長女がボタンのパジャマを留めるのを温かい目で見守る。。。

頑張ってひとつだけ自分でできた。
見ていないと思ったのか、振り返って、できたよ!っていう途中ですごいじゃん!って片腕で抱っこしたら、ビックリしたのか逃げられた😓

ママはちゃんと見てるよ。

コメント

deleted user

可愛いー😍💕
ママに褒めて欲しかったけど
見られてたらそれはそれで照れちゃったのかな😍❤️

  • てるちゃんだいすきママ

    てるちゃんだいすきママ

    コメントありがとうございます😊

    でき、と言ったあたりで抱き寄せたら逃げられました😅

    できない、と散々言っていたけど、もう一回やってみよう、とやらせていたところだったので、できて私が嬉しかったです笑
    私がやるのは簡単ですが、諦めずにチャレンジすることを覚えて欲しくてついスパルタに😵

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可愛いーーー😍😍😍
    娘さん自身も嬉しくてはしゃぎたかったんですかね♪

    うちの子はまだ9ヶ月で、今はほとんど全部大人がやってあげていますが、大きくなったら自分でできるようにジッと見守ってあげる忍耐力が必要なんですね!出来るかなー💦
    2人で頑張れば、出来た時の喜びも分かち合えて喜び倍ですね☺️

    ステキなつぶやきありがとうございます😊

    • 6月11日
  • てるちゃんだいすきママ

    てるちゃんだいすきママ

    そうなんですよー。
    手を出すのって、本当に簡単で、子供もイライラしなくて済むし、できないって泣くこともないんですけど、私はあえてやらないようにしています。

    そのおかげか、洋服や靴も自分で着脱できるようになりましたし、お箸も自分で持てるようになりました。
    平均的な2歳の子がどこまでできるのかが分かりませんが、うちの子優秀!って親バカかましてます笑

    こちらこそ、聞いていただいてありがとうございます😊

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供のことを思えばこそですね!
    私出来るかなー💦笑
    自分でお着替えやお箸が使えるんですね!
    すごーい😆✨
    娘さんの頑張りとママの忍耐の賜物ですね☺️
    私も見習います♪

    • 6月11日