
コメント

とも
もともと染めてある髪の毛に合わせて染めれるかってことですか?
染めてある髪の毛が明るい色なのですか?

りおぴ
気にするか、しないかだと思います(´・_・`)
トーンダウンする予定ならリタッチ部分を上げればいいだけですが
ハイライトが入っているそうなので暗くした部分は色が落ちて明るくなってくるかと思います
とも
もともと染めてある髪の毛に合わせて染めれるかってことですか?
染めてある髪の毛が明るい色なのですか?
りおぴ
気にするか、しないかだと思います(´・_・`)
トーンダウンする予定ならリタッチ部分を上げればいいだけですが
ハイライトが入っているそうなので暗くした部分は色が落ちて明るくなってくるかと思います
「ヘアカラー」に関する質問
お金に余裕がない主婦の方はヘアカラーどうしてますか? セルフですか? 病院ならどのくらいの頻度ですか? 明るいヘアカラーだと伸びてきたときわかりやすいと思うのですが、髪色はどうしてますか? そろそろ美容院に行…
小学生のヘアカラーについてです。 前提として、我が家は反対派です💦 小学生になりたての娘が髪を染めたいと言ってきました。 入学式のときに見た子のことを指しており、グラデーションにピンクに染めている小学生1年生…
明日で30週に入りますが美容室予約する月なのに全然行けなさそうです😱このまま行かずに産後になってしまうのか…白髪が出てきてるしボサボサです。市販のヘアカラーなんて頭皮に良くないですよね??
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
マリア
今伸びてる所は結構明るい色です。
トーン10かトーン11ぐらいです。(ハイライトあり)
トーン9とか少し落としてヘアカラーしようとおもうのですが、、、、
とも
9トーンに落として全体染めるってことですね😄
全然平等に染めることは可能ですよ😊
ハイライトのとこは染めても色落ちして明るくなると思いますが💦