
コメント

りんりん
ミルクを乳糖不耐症用に変えたら1週間もかからずに治るとおもいますよ!
うちの子乳糖不耐症と診断されるまで1カ月下痢でしたが、ミルク変えたらすぐになおりました(*´ω`*)

なー
2週間くらいで治りました😊✨
ただ、治っても未だに繰り返すことはあります😔
-
s.t
いきなりなりましたか??
- 6月11日
-
なー
いきなりなりました😱
最初はウィルス性かなーっていう診断だったのですが、薬で治ったと思ったらまた繰り返したので病院に行き乳糖不耐症じゃないかな?ってことでした。
ですが、乳糖不耐症はアレルギーではないので体調の良い時はならないみたいです😥- 6月11日
-
s.t
アレルギーじゃ
ないんですね(´・c_・`)
離乳食始めて1週間経とうと
いうところでなったので😭💦
ロタの予防接種もあったので
重なって下痢になっちゃったのかな?
って思ってたんですけど
今は、ミルクの時だけなので😭
本人はいつも通り
元気なんですけどね😂😂- 6月11日
-
なー
離乳食始めたばかりは色々心配ですよね(>_<)
私は母乳ではなく粉ミルクだったので、乳糖不耐症の時は乳糖が入っていないものに変えました😔💦
以前下痢が1週間続いて病院に行ったら、3日続いたら自然には治らないことが多いので病院に早めにきてくださいと言われたのでもし続いているようなら行かれた方が安心かもしれません😊✨- 6月11日
-
s.t
一応、下痢になった
次の日には行って、
薬を貰って飲んでるんですが
まだまだって感じです(´・c_・`)- 6月11日
s.t
そんなに早く( ;∀;)!!
まだ診断はされてないのですが、
離乳食始めて1週間経つ頃に
下痢をしてて、
薬を貰って飲んでるんですが、
授乳中や、飲んだあとに
するな~。と思って
調べたら乳糖不耐症というのが
あると知って😭💦
りんりん
あ〜〜乳糖不耐症っぽいですね!
娘も赤ちゃんのころ、離乳食から下痢になって、飲んで出るって感じで1日10回もしてました😣
病院転々としましたが薬も効かず、4院目の先生に乳糖不耐症かもね!と言われ、薬意味ないみたいだからもう薬は飲まずに、とりあえずミルクかえてみて!と言われ、ミルク変えたら1週間もかからずに治りましたよ(*´ω`*)
あんなに病院通いしたのに、なんだったんだ😫!って感じです😇
あんまり下痢が続くとお尻がすごいことなっちゃうので、乳糖不耐症用のミルクあげてみてもいいとおもいますよ!
s.t
そうなんですね(´・c_・`)
薬飲み終えて
それでも続くようなら
もう一度病院行って
乳糖不耐症の事言ってみます😭