
b型ベビーカーを購入するか迷っています。A型ベビーカーとして使っているPigeonのランフィが使いづらいため、b型を検討中です。セカンドベビーカーとしての利用やバギータイプとベビーカータイプの違いについてアドバイスをお願いします。
b型ベビーカーを購入するか迷っています。
現在Pigeonのランフィを使っていますが、背もたれを1番高いところまで上げてもまだ角度がゆるやかですし、座面が広い作りになっているのもあって、子供が座っていてもそのうちダランとなる体勢になってしまいます💦
A型ベビーカーとして使うことをメインとしているタイプなので、仕方ないのかもしれませんが…
ただ、まだ綺麗で十分使えるので迷っています!
b型ベビーカーはコンパクトに折畳めるものや、軽いものなど色々あるので、セカンドベビーカー購入された方、やはり買って良かったですか?
また、b型にもバギータイプとベビーカータイプがありますが、どちらが良いのでしょうか?
ご存知であればメリットデメリットなど教えていただけますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
コンビのメチャカル使ってましたが、同じく背もたれが緩やかで座りたいのに座りにくそうにしてたし、小回りもきかず押しにくくなってきたので、サイベックスのeezy Sに買い換えました!
片手でコンパクトに畳めて、とにかくB型の特徴である軽くて小回りがきき、見た目もシンプルでオシャレなので決めました!
ベビーゼン、ベビージョガー等悩み、実際に押しましたがサイベックスが一番しっくりきました💓

ままめろ
バギーはポキットを購入しました!
軽くて小さくて小回りがきいて
すごくいいです♥
息子もA型だとぐずってたのが
これに変えてから大人しく
乗ってます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
-
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます!✨
簡単に折畳めますか?
通気性はどうですか?- 6月11日

2525
我が家は車ナシなので
A型とB型使い分けて使っています😊
特にA型は2台目なので
B型は安く、使いやすさ重視で選びました。
リッチェルのカルネオセキュアですが
持ち手が高くて、シートはメッシュ
体重ある子でも軽々押せます☺
-
はじめてのママリ🔰
調べましたが、メッシュで通気性が良さそうですね❗️✨
ありがとうございます!- 6月11日
-
2525
幌も前まで持って来れるので
まぶしい時とか良いですよ~😊- 6月11日

さくらママ
アップリカのマジカルエアーオススメですよ!
3キロしかなくてハイシートですし荷物もたくさん入ります!
片手で開閉できいいですよ!
シートから地面までは50センチくらいあったはずです!
-
はじめてのママリ🔰
とっても軽いですね!😳✨ハイシートで良さそうですね❗️ありがとうございました😊- 6月11日
-
さくらママ
はい!うちはアパートなんですが9キロの娘片手で抱っこしながらもう片方でベビーカー持って階段上がれますよ!!
リクライニングもあるので娘はよく寝てます笑- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
片手で持って階段はすごいです!
軽くないとできないですしね💦
参考になりました!😄✨- 6月11日
-
さくらママ
そうなんです!!
- 6月11日
退会ユーザー
こんな感じです!
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます!✨
通気性はどうですか?
背もたれの角度とかは全然違いますか?