
コメント

退会ユーザー
ミルクで育てて今11ヶ月ですが
いまだに熱や風邪など引いたことないですし、アレルギーもないですよ😂😂
完母の友達の子は1歳までにちょいちょい熱や風邪などウィルスなど貰ってきてます。
結局は母乳でもミルクでも
風邪やアレルギーなどある子はあるしない子はないですよ!
ミルクでも丈夫に育ちますよ〜(^ ^)

退会ユーザー
今のミルクは栄養満点よ!大丈夫!とよく助産師さんに言われました( ˘ᵕ˘ )
私も最初母乳が出が悪く、生後3ヶ月までは主にミルク飲ませてました🍼
その当時は、ごめんね。おっぱいあげられなくて。と悲しくて泣いたり、母乳育児をしている友人に、ミルク大変だね〜と言われたりして、かなり辛かったですが、今思うと、母乳がなんだ!ミルクでもいいじゃん!栄養を上げていることに変わりはない!と思うようになりました。全くもんだいないです。自信もって赤ちゃんにミルク上げてください!!
-
蒼大ママ
暖かい御言葉に感謝します😢わたしも、ミルクにしようかな。必ずきかれるのがつらくて😢母乳あげてるの?って。
- 6月11日
-
退会ユーザー
聞かれますよね。特に年配の方。あとはママ友とかも結構聞いてきた記憶あります。
ミルクあげてるよ🐮🍼哺乳瓶かわいいでしょ♥と答えてました( ˘ᵕ˘ )
最初は、母乳がなんだよ。うるさい。黙ってろ!とイライラおもっていましたが、よく考えみれば相手もそんな深く考えていなかったのかなと思いました(-人-)💦- 6月11日
-
蒼大ママ
ありがとうございます。そうなんです。母の友達に母乳でないひといまのひとでおおいよね~なんていわれたり、友達からは、わたしシャーシャーでてこまってたよとか。 気にしないでいきたいけど、やはりわたしの性格上難しくて😢
- 6月11日
-
退会ユーザー
そういうこという人って、デリカシーがないタイプなんでしょうね😭
あなたのおっぱいがどれだけ出ようがどうでもいいわ!って思いますw
へぇ〜。と軽く流すくらいでいいと思いますよ♥たしかに心にはそういった言葉は残りますが、そんなこと気にしてたら時間もったいないです(*´°`*)!- 6月11日
-
蒼大ママ
ありがとうございます。ひとはひとですよね。大事なのは息子がちゃんと育つかどうかですよね😢😢 考えすぎずいきます!!
- 6月11日

はじめてのママリ🔰
どちらをあげても一年ほどなので、どちらでもいいのではないですかね😉 それよりも幼児になってからの食育のほうが今後のために大事そうじゃないですかね🍴
-
蒼大ママ
考えてみれば、、、そうですよね😅
- 6月11日

とっとしゃん
もしミルクに切り替えたいのなら早めの方がいいですよ。私は母乳でもミルクでも良かったんですけど、ミルク作りが面倒で母乳ばっかりあげてたらミルク飲まなくなりました…
母乳でもミルクでもどちらでも健やかに育ちますよ、きっと。
-
蒼大ママ
うちの兄もそうだったらしく苦労したそうです😢
- 6月11日

りり
今どき完ミでも全然問題ないですよー!
免疫とかは確かに…と思うこともありますが、栄養面もしっかりしてますし、確実に体を作ってくれるのはミルクだと思います!
母乳でもしっかり育ちますが、ミルクはなんだか安心しますよね!
私は1人目完母でしたが、母乳薄くないかなとか、ちゃんと栄養含まれてんのかなとか、検診で身長体重測るまでものすごく不安でした…
-
蒼大ママ
ありがとうございます。やはり、こどもからだは自分のからだよりだいじなので不安ですよね
- 6月11日

そら
私自身ほぼ完ミで育てられましたがアレルギーは全くないですし、大きな病気もしてませんよ( ´ u ` )
私も娘が3カ月くらいになってから母乳が出なくなってしまい、それからずっと完ミです!
今8カ月ですが今のところアレルギーもなく風邪もひいたことないです!
-
蒼大ママ
ありがとうございます😢❤いまのミルクは優秀ですもんね、大丈夫ですよね。。
- 6月11日

しま
私は1ヶ月からミルクに切り替えました!母乳がストレスで子どもが泣くたびイライラして気分が悪くなったので 💦今のミルクは栄養満点だし、子どもが大きくなればどっちでもいいと思います😊
-
蒼大ママ
ありがとうございます😢
- 6月11日

さぁや
母乳のメリットを考えられての推薦だろうけど
別にミルクでもいいと思いますよ
そもそも母乳のメリットデメリット
ミルクのメリットデメリット
それぞれですから
自分に会う方選べばいい
周りが強制し
とやかく言うものでは無いと思います
-
蒼大ママ
ありがとうございます😢
- 6月11日

ありさ
母乳は最初の初乳に免疫があるので母乳が推進されているのと、赤ちゃんがおっぱいを吸うことで子宮を収縮を促したり体の回復をさせるオキシトシンというホルモンが出るからですかね(^^)あとは直接肌が触れ合うのでスキンシップの面でもいいみたいです!
吐き戻しはミルクでも母乳で、胃がまだまっすぐで未熟なので仕方ないですよ!母乳がストレスならミルクでも全然いいと思います(^^)
今のミルクは昔のより栄養もたっぷりありますし、お母さんがそれで少しでも楽になるならミルクでも問題ないしミルクで大きくなった子なんかいくらでも居てます(^^)
-
蒼大ママ
ありがとうございます。そういわれるとすこし安心します。
- 6月11日

彩波
母乳だとママと赤ちゃんのスキンシップになるとか、免疫力がつくとか、色々あると思います。
母乳で吐き戻すってことはミルクでも吐き戻すと思います。赤ちゃんは胃の形がまだ大人のようになっておらず、胃の入り口も大人の胃のようにキュッとしまっていないため、吐き戻しやすいです。
後は赤ちゃんにもよると思います。吐き戻しやすい子っていると思いますよ。
今は人工乳も良くなってるのでミルクでもイィとは思いますが、アレルギーとかが気になるのなら『ペプチドミルク』を使ってはどぉですか?
私の個人的意見ですが、完ミは、それはそれで大変だと思います。ミルクは3時間以上空けないと飲ませられないので、その間にグズったりしてもあげられないけど、母乳は特にないので、母乳ならいつでもどれだけでも吸わせて大丈夫です。結局のところ、どちらも飲めるのが理想なのかもしれませんね😅
-
蒼大ママ
ありがとうございます。ペプチドミルクですね!!わかりました、みてみますね❤
- 6月11日

まー💞
母乳育児大変ですよね。
うちは完母で育てましたが8ヶ月くらいの時に娘が貧血になりました💦
8ヶ月くらいなるとママからの母乳では鉄分があまり届かずになる子もいるみたいです。
ミルクは栄養たっぷりなので2人目は混合で育てられたらいいなと思ってます😊
周りから色々言われたりあるかと思いますが蒼大ママさんの好きなように育てた方がいいと思います。
-
蒼大ママ
ありがとうございます❤
- 6月11日

ママリ休み中
長女、次女は完母(哺乳瓶嫌いの為)
三女は完ミ(母乳でなくて)
四女は混合(楽する為)ですが…
周りの意見なんて関係ないです!育てば問題ないと思いますよ?
今回なんて役員などで預けられないと困るからと、混合にしてますし😂
お金はかかるから母乳の方が安上がりくらいにしか思ってませんでした😂
-
蒼大ママ
ありがとうございます。そういわれてみればそうですよね!
- 6月11日
-
ママリ休み中
よく母乳だと愛情が伝わって、ミルクだと伝わらないとか訳わからない事言う人も居ますけど…
そもそも最初の1年なんて大きくなれば、子供なんて覚えてないし…😂
こだわらなくて大丈夫です❤️
どんな育て方でもあたしは4人ともめちゃくちゃ愛してますから‼︎って自信持っていえます😂💕
開き直った方がいいです(o^^o)どっちが悪いなんてないですよ‼︎育てやすい方を選んだって他人には関係ないです‼︎- 6月11日
-
蒼大ママ
暖かい御言葉感謝します😢❤なんだかきがらくになりました。。
- 6月11日
-
ママリ休み中
ちなみに完母の次女は花粉症になりました(笑)長女も若干鼻炎です‼︎
完ミの三女は健康優良児です(o^^o)
体質なんだなぁ~って実感しました‼︎
子育てなんて気楽にやらないと、周りの無神経に押し潰されちゃいます😭
最低限の育児(衣食住)をしながら、最高級の愛情で育てれば良し❤️としてます(笑)
娘たちにちゃんと伝わってるので間違ってなかったと思ってます(o^^o)- 6月11日
-
蒼大ママ
素敵なお母さんですね。わたしもそんなおかあさんになりたい。イライラしてしまうんです。可愛いんですけどね…。母乳がでないのはわたしのせいなのに。
- 6月11日

退会ユーザー
母乳は、ミルクで補いきれない栄養があるのと、母乳の免疫力があり半年までナカナカ風邪や病気しにくいです。
私は、上の子は風邪やお熱は1歳くらいまであまりなかったです。
ですが、ミルクも母乳に近づけていますし、必ずしも母乳が病気しないわけではないです💦
ミルクで育てても、病気しにくい子もいますし、感染症が流行っているときは、人ごみを避ける、親が予防に努めるなど、注意してあげれば良いと思いますよ😌✨
まだ予防接種もない時期なんで😌
ママが元気でなければ育児もツライ事になってしまいます。
吐き戻しはよくある事ですが、母乳は吐きにくく、ミルクのが空気飲む量が多いので、途中でゲップさせてまた飲ませてあげる、寝てしまったら、口元をチョンチョンして起こして飲ませてあげたり、哺乳瓶の乳首を軽く出し入れ(全部出さない)すると、寝ながらでも飲みますよ⭐️
ゲップしても、またゲップが出るので、泣いたり、ただうなるだけでも、ゲップの体制でゲップさせてました。
泣く理由に、ゲップが出なくて苦しいって事もあるので😊
無理なく楽しく育児が出来るように、まずはママが辛くないように、元気でいてくださいね!
ミルクが悪いとかないです✨
-
蒼大ママ
ありがとうございます。すごく丁寧にかいてもらいわかりやすかったです。。げっぷ、がんばります☺
- 6月11日
蒼大ママ
ありがとうございます。なんだかそういわれるときが楽になります😢
退会ユーザー
ストレスフリーが何より1番です(^ ^)!
お互い育児頑張りましょう👶🏻🌈