※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃん服について質問です。夏向けに70サイズの服を見て楽しんでいますが、綿100%でないかわいい服も多いです。肌着は綿100%を、ロンパースなどはどうしているか気になります。ポリエステル100%のベットシーツでも特に問題なし。

赤ちゃんの服について質問です✨

生後2カ月になり、まだ購入には早いですが、夏に向けてサイズ70の服のものをみています❣️
70になるとかわいい服がいっぱいあるなーと、見ていて本当楽しいです💓
ですがチュールスカートがついてるような服や、着ぐるみっぽい服など、かわいいやつは綿100%でないやつも多いかと思います💦
肌着は綿100%を購入し続けるつもりですが、ロンパースなどは、みなさんどこまで気をつけてますか❓

売られているってことは購入している人も沢山いるってことだと思いますが、みなさんがどうしているのか気になったもので💦

ちなみに娘をポリエステル100%の私のベットのシーツの上に短時間置いても特別肌に変化はありませんでした❣️

コメント

YKmama♥

肌着以外は綿100%とかわざわざ確認してません😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💓私もそうする事にしますー💓
    ありがとうございます😊✨

    • 6月11日
kiki

直接に触れる部分が綿であれば、チュールスカート付きなども購入してますよっ◡̈⃝︎♥
スカート部分は肌にずっとくっついているわけじゃないので🌟
あとは表面にフリルやリボンがついていても、それも肌に触れないので購入してます✨

  • ママリ

    ママリ

    なるほどっ✨確かに肌につかないところは関係ないですもんねっ💓
    ありがとうございます😊

    • 6月11日
はな

全然気にしていません😂💦
新生児の頃は気にしていましたが、今は着せやすそうで、可愛いものを選んでます🙌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊✨
    私も着やすくかわいいもの選ぶ事にしますー💓

    • 6月11日
いちご

全然気にしたことなかったです💦
かわいいやつや着せたいやつ着せちゃってます^ ^

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    私もそうしますっ💓かわいいやついっぱいあるので楽しみです✨

    • 6月11日
にこ

大きめの子で、1ヶ月半から70を着ています😓
可愛い服も増えましたが、どれもスナップボタンが金属で…
ですが肌に直接触れていますが、特に何もなっていないので肌着も着せずに1枚で着せています😅
冬物はモコモコしたのは化繊ですし、多少は気になるけど着せると思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    もう70を着られてるんですね💓羨ましい✨
    肌弱くなければ大丈夫そうですね🙆‍♀️
    教えて下さり助かりました✨

    • 6月11日