※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
家事・料理

枝豆を今から茹でようと思ってます!子供にも食べさせたいとき塩はどのく…

枝豆を今から茹でようと思ってます!
子供にも食べさせたいとき塩はどのくらいにしますか?塩なしじゃ流石に美味しくないでしょうか😂?

ちなみに1歳7ヶ月ですが
外で食べるときは同じ味付けのもの食べさせる時もあれば
家ではまだ味付けは別で作ってます😭

コメント

ムーミン

うちの2歳の息子は未だに家では塩なしの枝豆食べてます😊外食で塩味の枝豆も食べますが、家の塩なし枝豆もたくさん食べます。食べるなら塩なしの方がいいと思います✨

  • まー

    まー

    ありがとうございます!!
    実は自分で枝豆を茹でるの初めてなんですが、
    検索したら塩もみが出てきたんですがそれはやってますか😭?
    質問ばかりですみません!
    塩もみして洗って茹でればいいでしょうか?

    • 6月11日
  • ムーミン

    ムーミン

    塩もみは塩味を染み込ませるのと、緑色を鮮やかにするためかな?と思うので塩もみはしないです😊

    • 6月11日
  • まー

    まー

    そうなんですね!!
    了解しました!塩なしで茹でてみます😂✨
    詳しくありがとうございました😊!!

    • 6月11日
ありす

うちも長男4歳前ですが、塩なしで茹でてる枝豆食べてますよ😊
塩なしでも美味しいです。

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    恥ずかしながら枝豆自分で茹でるの初めてで
    塩入れなきゃいけないのかと不安になってました😂
    塩なしで茹でてみます!助かりました✨!!

    • 6月11日
🐤

ひとつまみくらい塩入れて茹でてみては((( *´꒳`* )))?
子供のうちは素材の味だけでいいと思います♪
私は小さい頃マグロのお刺身も醤油なしで食べてました✨
だからなのか、飲食店行った時、味付け何が入ってるか当てられるくらいの舌は持ってます♪←店長と答えあわせしてたら当ってました

濃い味に慣らすと味覚音痴になっちゃう💦

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    絶対味覚ってやつでしょうか?!凄いですね✨!!
    茹で方検索したら結構大量の塩を入れるって出てきて入れないと何か不備があるのか?!と不安になってしまいました😂
    塩なしで茹でます!ありがとうございます!!

    • 6月11日