義母の過剰な愛情に悩んでいます。他の同じ境遇の方、対処法を教えてください。
似た境遇の方いらっしゃいませんか⁉旦那の両親と同居中。3歳の一人娘がいます。義理両親と旦那と私から沢山愛情を貰って育てられています。ただ、あんまりにも皆の…特に義理母の娘への異様なまでの溢れる愛情表現が、私の心をかき乱します。毎日自分の気持ちを押し殺して生活してます。普段義母とは仲がよいのですが、心の底では娘を盗られてる気持ちになるときもあります。可愛がってくれてる気持ちは嬉しいですが、私の許容範囲をどがすぎ、嫉妬させるラインを越えます。我慢するしか無いのでしょうか?義母に1度私の気持ちを伝えて話し合ったことはありますが、義母は最後は母親なんだから大丈夫よ~何だそうです。でも一番可愛い時に、娘が私にあまり甘えてくれないのは哀しすぎます。似た境遇の方いらっしゃいませんか?どう対処しているか教えてください。お願いします。もう隠れて涙を流すのはイヤです。
- tomomiko(4歳10ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント
haru.
私の話ではないですが、
いとこが同居してて子供が3歳になります。
やはり義理親に手を出されるのがものすごい嫌で全て自分でやってますよ💦お風呂からご飯から散歩まで。。(´・ω・`)
義理親が家にいるときは出かけてしまったり、あとは自分たちの部屋に引きこもったり。
でも義理父が一回だけお風呂に入れたことがあるらしく、その時はものすごい嫌で旦那に泣いて話したらしいです(´・ω・`)それから旦那が親に話したのか分かりませんが、お風呂に入れらることはなくなったそうです。
それでも口は出してくるみたいなので最近では同居自体が嫌になり家を出る話をしたら、やっと口を出されることも減ったそうです( ; ; )
同居となると、いろいろ大変ですよね💦
ゆっこりん52
分かります。
私も義両親とうまくいっていました。当然、多少のストレスはありましたが、それはお互い様と思いガマンも出来ていましたが、子どもが産まれてからは……。
盗られるっていう気持ち。よく分かります‼
出産後、今は実家で過ごしてるのですが、先日親戚の人がお祝いに来てくださったからと言うことで嫁ぎ先に顔を出した際に同じ思いをしました。玄関入るなり私から娘をとり、私にはほとんど声すらかけず
そのまま義母やら義妹やらが抱っこしていて、しばらく私の元に戻ってきませんでした。その日はその他のお祝い事があったため、義両親が孫達と写真を取ると言い出したのですが、娘を私の手元からとっていき、至近距離で娘の顔を見てあやしている姿が嫌でした。おまけに同じ部屋に居るのに、私には声もかけずひたすら写真を撮っていました。
一言、○○さんも一緒って言えねーのかよと思って居たところ、義母に抱かれていた娘が急に泣き出しました(笑)しかも、ギャン泣き(笑)
心の中でやっぱりママでじゃないとダメだなぁ。思っていたら、姪っ子が
「ばっぱの顔怖いんじゃない。」と
義母の手から娘を私に渡してくれま
した(笑)
これから来月には嫁ぎ先に戻ることになりますが、実際に同居して子育てし始めたら、色々心穏やかじゃないことがたくさんあるんだろうな。と不安に思っているとこらです。
私が産んだ子なのに、イチイチ口出されるのがイヤです。
お前の子じゃないと、
どうしても思ってしまいます。
自分の話になってしまいました。ごめんなさい。
-
tomomiko
お返事頂きありがとうございます😌私も娘が産まれるまでは義父母と仲良く生活していたんです‼娘が産まれたら、義母は何十年かぶりに母性が目覚めるのでしょうか( TДT)そこからは義母とお母さんの母性のぶつかり合いです‼しかも私は以前保育士をしていたので、尚更プライドありました。何気に…😅来月嫁ぎ先に戻られると言うことですが、来月はもう暮れ…それに理由をかこつけて、嫁ぎ先に帰るのは年明けにしたいと言ってみてはいかがですか⁉私は嫁ぎ先と実家が、車で3分のところにあり、里帰りしてても毎日義母が娘に会いに来ていて、休まれませんでした。しかも夏だったので、盆前には帰ってこなきゃダメだと言われ、日空け22日過ぎてすぐ、嫁ぎ先に帰らされました。帰っても日中は皆仕事に行き、一人で初めての子育て…嫁いで1年位しか経っておらず、気を使い掃除や洗濯夕飯作り、一人でやらなきゃと張り詰めて過ごしていました。嫁いですぐに、電気代やガス水道代が上がったと言われ、さも私が悪いと言わんばかりに😅なので、くそ暑いなか、家の中で日影になる部屋を転々と移動し、クーラーをつけずに節約を心掛けました。案の定私は倒れて1か月くらい入院。毎日娘が心配でした。義母と母性のぶつかり合い3年経っていえるのは、うま~くおばぁちゃんを使うことです❗最初は子どもを盗られると思うことしかないですが、おばぁちゃんがやってくれると助かります~って言って頼んでしまう‼きっと図にのって子どもを離さない人もいますが、子供が大きくなってからは、自分の時間が取れてラッキーって事もあります。まぁ~家みたいに溺愛して、度が過ぎる義母には逆効果になりますが…
お互い嫁ぎ先での生活、義母に負けずに‼母親は私!!という気持ちを大切に上手く義母と付き合っていきましょう😅- 11月13日
-
ゆっこりん52
おはようございます(^o^)
tomomikoさん頑張りやさんなんですね。
私は嫁いで来月で1年です。
思っていたより早く赤ちゃんを授かりました。
嫁ぎ先での生活も始めて尽くしで生活に慣れるので精一杯、そんな中での妊娠だったため、分からないことばかりでかなり情緒不安定になりました。
嫁ぎ先は農業を大きくやっていて、義父母と旦那さん、義妹夫婦で農業をしていて、私は農家はやらなくていいと言うことで結婚しましたのでしていません。なので私が家事をしています。恥ずかしい事ですが、結婚前実家では手伝い程度しかしていなかったため結婚して何も出来なくて大変でした。
朝と夜は私達夫婦だけですが、お昼は義妹夫婦も一緒に食べるので用意するのもしっかり用意しなくてはならない気がして大変でした。おまけに学校が休みだと義妹の子どもたちもくるので、更に大変で、
つわりも世間一般でいえば軽いほうですが、妊娠初期のなんとも言えない体の不調があり、2月に妊娠が分かってから6月くらいまでは嫁ぎ先を出ることばかり考えてました。
夏くらいには農家の方も忙しさからは落ち着き、結婚して新婚旅行は行きましたが、始めてゆっくり夫婦で出掛けられる機会が出来て少し気持ちも落ち着きましたが、
出産してみると私のホルモンのバランスの乱れのせいなのかもしれませんが、義母の言葉とか態度が変に気になって、私が産んだ子なのに、イチイチ口出ししないで。と思ったり、私は帝王切開での出産でしたが、麻酔がきちんと効かない状態での手術だったため想定外の痛みが伴いました。そんな痛い思いをして産んだのは私で、最初は義母も私の体を気にかけてくれましたが、退院後はそれもなくなりました。
嫁ぎ先に戻ると間もなく甥と姪が冬休みに入り恐らく毎日のように集まるので大変なのが目に見えてます。ちなみに旦那さんは妹2人いてどちらも3人づつ子どもが居ますので6人の甥と姪が夏休み冬休み、春休みと毎日来ます!Σ(×_×;)!
そんな感じなのでtomomikoさんのおっしゃるように年明けまで居たいのですが、そうもいかない感じです。
妊娠後半、お腹の張りと子宮口が開きかけてしまい義母が予定より早く実家に帰してくれたので、すでに3ヶ月実家にいて、元々は10月いっぱいで戻る予定でしたが、義父母が今月は孫の七五三や急遽決まった海外旅行など忙しいと言うことで今月いっぱい実家に居れることになった経緯があるので来月早々には戻らねばならないんです(泣)
嫁ぎ先での始めての子育てどうなることか不安ですが、早く子育てに慣れて出来たら来年の秋位には第2子を授かりたいんです。
ホント、お互いに大切な子どもと自分の為にムリのない程度に頑張りましょうね。
またなにかあったときはよろしくお願いします。- 11月14日
-
tomomiko
こちらこそお互い同居同士なんで、境遇が似てるところもあるようなので、また色々お話しできたら嬉しいです(≧∇≦)こちらこそ宜しくお願いします💡
- 11月14日
ひつじちゃんママ
私も義両親と同居です。
生後1ヶ月の娘がいますが、ホントに『盗られる』って表現ぴったりです!!!
私が抱っこしてたらすぐに
『ちょっと変わるわ』
って奪いに来て、ちょっとどころかずーーーーーっと返してくれません。
お腹空いて泣いてたのにかわいそうです。
それに、産まれる前に
『おじいちゃん(義父のことです)はお風呂入れるの上手やから、沐浴はおじいちゃんの担当やね』
と、義母が言うので、お願いしたのですが、超下手くそ!!
ホントにひどくて、いつもヒヤヒヤしながら見てます。
何が上手やねん!!って心の中で思ってます。
もっと私がお世話してあげたいっていつも思います。
これから、離乳食や遊びも奪われるのかと思うと、正直気が重いです…。
ただ、義両親とは普段は仲良しですよ!!
だからこそ複雑な気持ちなんです。
私の心が狭いのかなーって。
でも、あくまでも自分の子どもですし、自分に1番甘えて欲しいし、自分が1番手をかけてあげたいですよね!!
なんか、すごく似てたのでコメントしちゃいました✨
長々すみません💦
-
tomomiko
お返事ありがとうございます‼
そうなんです‼普段仲が良いから余計に辛いんです‼私がこんな気持ちになるのが駄目なんだよね😢って自己嫌悪です。でもやっぱり母親になった以上、母性本能には逆らえないのだと…義母への嫉妬心や居なければ娘は私に甘えてきてくれるのにな~と思っちゃいます😅私は1才頃から同居が嫌になり別居したいと訴えましたが、みんなで話した結果、出てほしくないと言われ、それから義母と些細なことで、意見の食い違いなどで、不仲になるたび、家出る出ないの押し問答…家出るなら旦那実家に毎月お金を入れたら出してやるとか、出ていかないでくれと義母 が泣き出す始末(´д`|||)途中から旦那まで親と離れては住みたくないと言う始末(´д`|||)因に旦那は長男でもう30過ぎてて1度も実家を出たことありません(゜ロ゜;ノ)ノ私も初めての子供だったので、仕事を辞め、せめて1才までは家で1番手をかけて育てたくて育てました。生活も大変でそれ以降は共働きのため保育園ヘ預けました。一番甘えてくれる一番手をかけてあげたいのは、やっぱり母親ですよね❗手伝ってくれる程度ならなんとか我慢できますし、手伝ってくれて助かるときもあります。上手く義父母をつかえたら嫁としては勝ちですよね😉お互い頑張りましょう🍀- 11月13日
なあちゃん.
わたしももともと同居してて、ハイハイするようになってそうゆう似たようなことがあり、プラス旦那もあんまり面倒見なくてストレスで別居してたこともあり、それからは3人でアパート暮らしましたがやはりどんなに離れてても義母のことは忘れてなくて、いまだに義母のことだいすきです(´._.`)
まあ今は離れたからこそ許せる範囲ですが、帰る時とかは大変です९(།︵།)
-
tomomiko
羨ましい✨離れられてラッキーですね(≧∇≦)私は何度も娘連れて実家に家出⁉みたいに里帰りしましたが、実家が、近すぎて効き目無し❗別居への話し合い、旦那との言い争い、義父母との話し合い…全て別居への道には繋がりませんでした。たま~に会う距離感がベストですよね(ゝω・´★)
- 11月14日
どきんチャン
正に私と同じで自分の事なんじゃないかって思いました😭
ウチの義母もかなりの孫フィーバーで、最早孫というより自分が母親な気分なんじゃないかと思う事が多々あります❗️というのと息子を間違えて旦那の名前で呼んだり、「うちの子」って言ったり、ある日は義母が私の友達を抱っこしてる時に息子に向かい「ばーちゃんが他の子抱っこしてヤキモチ焼くんだよね」なんて言ったり😳いつかは息子に話しかける時に「お母さんねー」なんて言ってハッとなって「間違えちゃった」と言ったりしてました❗️
つい先日に息子がギャン泣きし、なかなか泣きやまなかった時に義母が抱っこしたら泣き止んだんですよ😦まぁ、泣き止んだのも最近ではその時だけなんですけど 笑。「お母さんとずーっと一緒でをたまには気分転換したいよね。ストレス溜まるよねー」と息子にいっていました…😭もう悲しくて悲しくて💦
息子は人見知りも始まりつつあるのですが義両親にはニコニコなので余計に嫌です❗️息子と関わっている姿や声を聞くだけで嫌で取られるんじゃないかって気持ちになります😭なので皆んなにあやされてる時は見ていたくなくて1人部屋に帰り泣いたりしています…💦そして私が居なくても笑ってニコニコ声を上げている息子…😭何だかなぁ…同居ってそんなもんでしょうかね💦
ウチも同じでお母さんが1番なんだから〜なんて言いますが絶対にそんな事思ってません‼️
長々書きましたが、私もどう対処したら良いか分かりませんが…😭なるべく私が先に動き、息子の事を出来るよーにしていたり❗️また平日は支援センターに行ったり育児の相談に行ったりして気分転換するよーしてます。後は同じく同居をしてる友人と毒舌トークを延々とする事ぐらいですね😭
なかなかイライラは収まりませんけどね‼️
-
tomomiko
お返事ありがとうございます😌
返事おそくなりました。お気持ちわかります~きっと義母は赤ちゃんしかも、内孫なら余計に母性本能メラメラ溢れ出てるんでしょうね😅面倒見てくれるなら、ラッキーと思って旦那さんと出掛けてきてはどーですか?私はそーしました😁そしたら今度は息子にやきもち妬いてましたよお義母さん😁たまには二人っきりでデート作戦❗効きますよ😁リフレッシュにもなるし👍私は今は子供も3歳になってきて、逆に娘が、私と義母の間で気を使う?じゃないけど、うまく立ち回ってます😅義母がいないときは私にベッタリだけど、義母がいるときはほぼ、義父母にベッタリです!うま~くやってる娘です😁だから最近赤ちゃんの時よりはイラッとすること少くなりました。母親が、愛情沢山注げば、いつか娘にもそれが解ってくれる日が来ると信じて日々生活することにしました✨お互い頑張って我が子育てていきましょう✨- 11月17日
tomomiko
返信ありがとうございます(^^)
お義父さんがお風呂🛀😅考えただけで不安いっぱいになりますよね😱うちもたまに娘が一緒に入りたいと言うので入りますが、頭は洗えない‼と断言され予想では多分お風呂に浸かるのみで上げられていると思います😅まぁ~その時は次の日ちゃんと洗ってあげるしかないですね。いとこのママさん泣くほどでは相当辛いことだったのですね😢お気持ち察します。ありがとうございました‼