9ヶ月の女の子が急にミルクを飲まなくなり、体重が心配。離乳食の量を増やすか、3回食にするか、お菓子を補食として与えるか悩んでいます。どの対策がよいでしょうか?
もうすぐ9ヶ月の女の子👧を育てています😊✨
現在完ミ1日4回で離乳食は2回食なのですが、先週の水曜日から急にミルクを飲まなくなってきました💦💦
今までは200mlから220mlを4回で1日820~880ml飲んでいたのですが、水曜日からは800も飲まなくなって、今日はとうとう700mlになってしまいました💦💦
体調はいたって元気で、うんちが固そうかなくらいです。。
水分はミルクを飲まない分、こまめにストローマグで麦茶を飲ませてます。
いっぱいは飲みませんが、自分が喉乾いたら飲む感じです。
心配なのは体重で、もともと7.5キロで体重が少なめで、先月は体重が増えていなかったので、ミルクの量を増やしたところだったので、飲まなくなってまた体重が増えなかったらと思うもより心配になってしまってます😣
対策として考えたのは
1:離乳食を2回食のままで、量を増やす
→今は1回で160は食べきれていて、終わりって言っても、もっとくれって感じにはなりません。離乳食の後にミルクは欲しがらないので、離乳食を始めてからあげてないです。
2:少し早いけど3回食にする
3:補食として赤ちゃんせんべいなど、お菓子を少しあげてみる
以上3つを考えてみたのですが、どれがよいでしょうか??また違う方法とかわかる方いらしたら教えて頂きたいです。
なって宜しくお願いします🙇⤵
長々とありがとうございました。。
- あゆむ(7歳)
コメント
リラックマーくん
うちの子もそのくらいの頃は600くらいしか飲んでませんでした😊
とりあえず2回食で増やしてみて食べなそうなら3回食にしてみるのもアリなのかなと思いました💡
あゆむ
返信ありがとうございます❗
少し安心しました😊💨
離乳食もう少し増やしてみます☺