
コメント

ぶるふ
早い人だと15週くらいの方もいるようですが、大体20週くらいでは感じられるとよく聞きますよ(^^)私は18週で分かりました(^^)

なしこ☆
初産だと24週くらいまで分からない人もいるみたいですよ(^^)
横になって手を当ててしらばらくしたらわかる事もあるみたい。
-
ともmama
有難う御座います(*^^*ゞ
3人目なんですけどあまり胎動感じなくて。泣- 11月12日

おつかれまま
胎動ないと心配になりますよね!
私は今3人目妊娠中でまだ14週なので
ないのはわかっているのですが
色々問題があり
こんな時胎動があったら安心できるのに…まだ胎動ないのかー?!とお腹に話しかけています(笑)
10月30日で4ヶ月になり検診だったんですが
最初に内診(下からの)エコーをみた時に
ぽこんぽこん元気よく動いていたんです。
なので、あんなに動いてたのに胎動はまだかまだかと余計にお腹にむかって急かしてしまいます。(笑)
3人目なのですが内診エコーで
ぽこんぽこん動いていたのは初めてだったので特にあんなに動いていたのに早く胎動こないか、と待ちわびています(笑)
上ふたりは内診エコーでも
お腹の上からのエコーでも
『あれ?生きてる?』と毎回心音で確認しないと心配になるほど
エコー中は動かなかったので(笑)
-
ともmama
同じ3人目ですね(≧∇≦*)あまり胎動感じないから心配で仕方ないです〜
- 11月12日

chez
私も3人目で胎動少ないです!
毎回胎動を感じ出すのが遅いんですけど、今回も20週の終わりになんとなーく?くらいに感じるようになりました。
1ヶ月前の検診の時、羊水多めみたいなこと言われたので、羊水がたくさんあって届かないのかな?と勝手に思ってます。笑
友人は、2人目なのに8ヶ月過ぎまで胎動だと思ってなくて先生に怒られたとか。笑
-
ともmama
少しの胎動しか感じないから大丈夫なのかなって思って
- 11月13日

亜矢子
私は妊娠5ヶ月で胎動を感じましたよ
-
ともmama
早いですね(ฅ•.•ฅ)
- 11月13日
ともmama
有難う御座いました(≧∇≦*)私は今、20週なんだけど微妙なんで心配で。泣
ぶるふ
お子さん2人もいたら、中々落ち着かないですし、感じにくいのかもしれませんね。私も仕事や家事とかで集中してる時は感じにくかったです。
お風呂の湯船にゆったり浸かってると、感じやすかったこともあります、後寝る前ですが、横になってリラックスされても感じにくいですか?
ともmama
あまり胎動感じないです(>ㅁ<` )💦