※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yaya
子育て・グッズ

11カ月の息子に蜂蜜をあげてしまいました。医師に相談した方が良いでしょうか?

おはようございます😃
2歳半と11カ月のママをしています。
2人同時に朝食をあげてる時に、間違えて蜂蜜を入れたシリアルを11カ月の息子にあげてしまったんですが、大丈夫でしょうか?
初めてあげました。スプーンに一杯ほどです。
医師に診てもらった方がいいんでしょうか?

コメント

まぴな

えぇぇ😱😱😱!!
怖いですねそれ😱😱
あたしならそっこー病院電話して聞いてみます!!!!

  • yaya

    yaya

    ありがとうございます。そうしてみます。

    • 6月10日
ハーバリウム

あと一ヶ月で一歳ですし、蜂蜜でボツリヌス菌あたるのはかなりの低確率なので、まずは様子を見ます😊
下痢、嘔吐、運動不良があればすぐに受診します!😊
どうしても不安なら#8000に聞いてもいいと思いますよ✨

  • yaya

    yaya

    ありがとうございます。もう少し様子を見てみます。

    • 6月10日
  • ハーバリウム

    ハーバリウム

    多分病院でも様子みてくださいしか言われないので、その方がいいと思います✨
    特に蜂蜜では下痢、運動不良がわかりやすい症状なので、急にハイハイつかまり立ちができなくなったりすると危険なのでそういった症状があれば早めに受診ですね😊
    GAありがとうございます💕

    • 6月10日
  • yaya

    yaya

    返事遅くなってすみません、
    あれから様子みてたんですが、いつもと変わりがなかったので、大丈夫だったみたいです。
    ありがとうございました😊

    • 6月16日
みるく

即病院いったほうがいいです

みーま

加工はちみつか純正非加熱のはちみつかにもよるみたいですが、特に症状がなければ様子見でいいと思います

顔色悪い、呼吸がおかしいとか発疹でるとかあればもう救急車よんでもいいです!

うちでは娘が五ヶ月で生クリーム食べちゃったり、お兄ちゃんがチョコレートやアイスあげちゃったり‥(T_T)と食べ物トラブル多かったんですがなんとか無事です。

かかりつけ医いわく症状が出ないとできることないのとアナフィラキシーショックは2回目に重篤化しやすいそうなので、2回目には十分注意して、今回も3日ほどは特に注意して見てあげるのが大事といわれましたよー

  • yaya

    yaya

    ありがとうございます。今のところ症状はありません。
    もう少し様子みてみます。

    • 6月10日