
コメント

いの
お肉系で良ければ…
ほぼ毎週作るのが、豆腐ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、豚の梅巻きです☺️
春雨とナムル簡単であと1品!って時にいいですよね💓私もよくやります!

ソラソラ
手羽先の浸け煮、時雨煮、チャプチェ、きんぴらはどうでしょう??😋
私もよく切り干しとナムル作ります🎵
-
みやびママン
コメントありがとうございます。
時雨煮はまだやってないです。
そぼろはしましたが、それも楽で良いですね(o^^o)
手羽先は作り置き関係無く普通のメニューで作ってましたが作り置きメニューなんですね(*^ω^*)- 6月9日
-
ソラソラ
時雨煮は優秀ですよ~🎵
今はほうれん草・にんじんのナムル、ゴーヤの時雨煮にハマってます😋
手羽先に限らず胸肉など酢を多めに入れると作り置きに最適です👍- 6月9日
-
みやびママン
かんたん酢の黒酢で漬けたりは何回か作りました(*^ω^*)
あとこうじに漬けたり!
確かに漬けて置くと楽ですよね(o^^o)
久しぶりにやってみます!- 6月10日

🐤
煮物とかのほうが長持ちしていいと思いますよ✨
煮卵とかポテトサラダや春雨は早めに消費しないと腐りやすいので…気をつけてください💦
-
みやびママン
コメントありがとうございます。
作り置きして2日か3日で食べきるので大丈夫かなぁと思います(*^ω^*)- 6月9日

わっかー
卯の花
ナスなど野菜の煮浸し
-
みやびママン
コメントありがとうございます。
卯の花!普通に私は好物です。
ただ自分が作ると味気なくて上手くできないです。(^_−)−☆
なすの煮浸しは旦那が得意なんで今度久しぶりにリクエストしようかなぁと思います(*^ω^*)
最近両方食べてなかったので良かったです。- 6月9日

ともとも
冷凍の作り置きでは
・ハンバーグ(焼く前)
・からあげ(揚げたあと)
・餃子(焼く前)
・ミートソース
・デトックススーブ
・インドカレー
など作ってます☆
冷蔵の作り置きでは
・なすの煮びたし
・無限ピーマン
・レンコンのはさみ揚げ
・高野豆腐の煮物
・おからの煮付け?
・五目豆
・筑前煮
など作ってます‼️
-
みやびママン
コメントありがとうございます😊
冷凍も色々有りますね(*^ω^*)
唐揚げとかは冷凍だとしなしなになりませんか?
二度上げする感じですか?
豆はあんまり食べたりしないので、ネタ切れの時に良さそうです(*^ω^*)- 6月10日
-
ともとも
レンジのフライ機能で温めか、レンジであっためてからトースターで焼くとカリットします🐰
- 6月10日
みやびママン
豚の梅巻きは作った事ないです(*^ω^*)今度普通に作ってみたいです!!夏にサッパリしそうですね(o^^o)
ありがとうございます😊