
コメント

Na_Ki
横須賀出身で今も横須賀住んでます。
小さいころうみかぜ公園でよく水遊びをしてました(^-^)
娘はまだ小さいため今は見に行ってないですが、多分できるのではないかなと思います🎶
Na_Ki
横須賀出身で今も横須賀住んでます。
小さいころうみかぜ公園でよく水遊びをしてました(^-^)
娘はまだ小さいため今は見に行ってないですが、多分できるのではないかなと思います🎶
「水遊び」に関する質問
お風呂を嫌がって入ってくれなくなりました。 2歳になりました。 お水が大好きで、お風呂も水遊びも喜び顔に水がかかるのもお構い無しという感じの子でした。 最近イヤイヤがひどくなり、お風呂は楽しんでいるものの、…
1歳半の娘です。今日、保育園で水遊びを園庭でしたみたいなのですが、今お風呂に入れようとしてオムツを脱がしたらお股の部分が砂利だらけでした... きっと水遊びをしたのは午前中だし、オムツはパンパンではなかったの…
滲出性中耳炎のため、チューブを挿入しています。 保育園内でのプール遊びは断られており、 水遊びのみ耳栓を用意して、参加させてもらっています。 毎月2回、プールにバスで行くのですが それも、何かあっては責任が取れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Na_Ki
追記です。
横須賀市のホームページより引用しました。
期間が決まっているようですね(;_;)
水遊びができるうみかぜ公園につきましては、噴水設備を、毎年夏期の7月上旬から9月末まで稼働しています。なお、この期間も、月曜日と火曜日は稼働を休止しています。稼働休止日を設けているのは、噴水設備を乾燥させ、藻の発生を抑えるためです。稼働休止は安全面を確保するための措置ですので、何とぞご理解いただきますようお願いいたします。
環境政策部公園管理課
青空
コメントありがとうございます!
海風公園、よく聞きます!
7月になったら、行ってみます!
ありがとうございました😊