※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめ
子育て・グッズ

怒りっぽくなってしまうことがありますが、どう対応したらいいでしょうか?話しかけても会話にならないことがあります。

怒ったら怒っただけ、ニヤニヤして何度も繰り返すのですが、
皆さんはどのように対応してますか?
落ち着いて話しかけたりするように心がけてはいますが、
ついイライラして怒鳴ったりしてしまいます。

発語が遅れているので、会話にはなりません。

コメント

こたにゃん

うちもそんな時期ありました。かなり色々試して、本人が嫌がる事を最終的に見つけてしてました。
こちょこちょを悶絶するまでやるとか、お気に入りのぬいぐるみを独り占めするみたいに抱きしめてみるとか。
言葉の発達が遅れていた分、理解も少し微妙だったみたいで、言っても聞いてくれなかったのに、この嫌な事作戦は比較的効果がありましたよ。
あ、あと鬼さん呼ぶよ!も比較的効果がありました。節分のイベントの時怖かったようで(笑)。

  • わたあめ

    わたあめ

    コメントありがとうございます!
    嫌がることですか・・・なるほど・・・!
    あまり、鬼が来るよ的な叱り方はしたくないのですが、やっぱり有効なんですね💦
    参考になりました✨ありがとうございます✨

    • 6月8日
ちび

2歳だと効果あるかわかりませんが、現在1歳の息子は低い声であ~。と言うと怒られてるのが分かるのか、泣き出してやめます!

  • わたあめ

    わたあめ

    コメントありがとうございます!
    低い声で叱っても同じなので・・・💦効果ないかもしれません💦

    • 6月8日
しだむらほい

うちもつい最近まで『怒られてる』っていうのが分からんのか?って思うくらいニヤニヤしてました。
あまり良くはないと思うのですが、私もそんな娘に「叱る」じゃなくて「怒る」の感情になってしまい…多分すごく低い声で冷たい目になってたんだと思います。ある日突然「ごめんなさい」って言うようになりました。
冷たい目はしてはいけないと思いますが、低い声っていうのは怒られてる側がハッとするらしいですね。聞く体勢になってくれるのではないかと思います。

  • わたあめ

    わたあめ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!叱らないといけないのにイライラしてしまって怒ってしまって・・・💦
    私が至らないのだとは思うのですが・・・💦
    うちの娘は低い声で冷静に言ってもぜんぜんダメです・・・
    叱るのは難しいですね

    • 6月8日