
コメント

stitch
34週で2センチでした。
入院していて、もう点滴を刺す場所がなく、陣痛がきたら生みましょうと言われながら内服に切り替えたのもこの時期です。
が、出産は39週2日でした!

ドロ
私は子宮口が開いてました。いくら開いても陣痛がこないことには、産まれません。私はリンデロンを投与しましたが、投与しましたか?
私は38周でした。
-
HS
私も内子宮口が開いていると言われました!リンデロンて何ですか(>_<)?リトドリン を点滴で投与していました!
- 6月8日

みりん
30週で0.8ミリになり即入院でしたが37w2dで出産(娘)
同じく30週で1.2cmで張り止め服用しながら自宅安静→37w4dで出産(息子)
skskskさんよりも遥かに短いですが、それでも2人ともなんとか正産期までもってくれました♡︎
常に横になってればきっと大丈夫です!
赤ちゃん信じて頑張ってください♡︎
-
HS
早くからけっこう短めだったんですね(>_<)でも正産期までちゃんともってくれたんですね!みりんさんも自宅安静のときは家事もせずトイレとかご飯以外は横になっていましたか?先生にいつ破水してもおかしくないと言われビビってしまって、、
- 6月8日

みりん
自宅(絶対)安静と言われ…息子の時は里帰りだったので、急遽その日に実家に帰り その日からそれはそれはトトロのように…ソファででーんっ!と寝転がってました(;´Д`)
実家にいたので家事は一切せずトイレと食事、お風呂以外は一日中横になってました。お風呂もなるべく入らないでと言われましたが我慢出来ず短時間で毎日入ってました!
ちなみに私も息子の時は破水から始まりました!でも初産だったこともあり、そこから6.7時間後に生まれました。病院までは近いですか?うちは空いてても車で40分の距離だったので ハラハラしながら病院に向かいました。初産だったら自宅で破水しても すぐ出てくることはないと思います!
-
HS
そうなんですねー!一緒です!笑 私も一日中横になってDVDとか見てます♡こんな生活であれば赤ちゃんもうちょっと頑張ってくれますかね(^ ^)
私は病院まで車で15分くらいなので近い方ですかね!初産だったら破水からも時間かかるんですね!お腹の張りが強くて、、その度に不安になります(;ω;)- 6月8日

みりん
自宅にいればDVDとか観れるからいいですよね♡︎
入院になってしまった時はDVDは観れないし テレビもカード式でお金掛かるしで勿体無くて 何故かクロスワードばかりやってました笑
もし自宅で破水してしまってもさすがに15分では出てこないですし急いで病院行けば大丈夫ですよ♡︎
お腹の張りも張るたび本当に不安になりますよね(;ω;)
でも本当に生まれちゃいそうな状況だったら自宅に返されることなく入院になるかと思います!
気にするなって言われても気にしちゃいますけど あと3週間、とにかくじーーっと…です(❃´◡`❃)
赤ちゃんも頑張ってくれてますよ♡︎ʾʾ
-
HS
入院は本当に精神的にも辛くて辛くて、、(;_;)(;_;)自宅だと気分的にも全然違いますよね!!
そうですね!とにかく横になり、大人しく過ごしたいと思います♡
残りたった数週間ですもんね!頑張ります(*^ω^*)
ありがとうございます♡♡- 6月8日

ゆき❁
初めまして❁ 私は1人目の時に33週で1.6cmでしたが、翌日新幹線で里帰りして、36週から毎日のように歩き回りましたが、結局出てきたのは予定日前日でした◡̈
頸管の長さだけが判断材料じゃないんだなーと実感しました^_^; 正産期まで無事にお腹にいてくれるといいですね♡
-
HS
そうなんですね(;ω;)💦36週までは自宅安静にされてたんですか??先生にはかなり深刻そうに言われ動くのも怖かったのですが、、
ゆきさんのお話聞いて少し安心しました♡♡- 6月9日
-
ゆき❁
27週で2.4cmと短かったのですが、先生には「無理しないでねー」としか言われず😅初産だったのでネット見て入院レベルだと知って怖くなって、勝手に自宅安静してましたw 36週からは人が変わったかのように動いてました😂私みたいなパターンもあるので、あまり心配しすぎず無理なさらないでください✲*゚
- 6月10日
HS
私も点滴が無理になり内服に切り替えました!でもそんなに赤ちゃんお腹の中にいてくれたんですね!勇気が出ました(>_<)自宅安静でしたか?
stitch
そうだったんですね(;ω;) 薬が強いから点滴入らなくなりますよね(;ω;)
私は36週に入ってから退院しました。
先生たちは、34週まできたら生まれても何とかなる!という感じではありました(周産期母子医療センターだったので)が、私自身は正産期までなんとかお腹の中でもたせたいと思っていたので、毎日お腹の赤ちゃんに話しかけてましたよ(^ ^) そしたら本当に聞いてくれました♡
stitch
ちなみに、子宮口も少し開いてました。
HS
すぐ漏れてしまいますよね、、
36週まで点滴されてたんですね!私もひとまず34週まで来れたことにホッとしています(;ω;)でも出来れば正産期まで頑張りたいです!
私も赤ちゃんに毎日気持ちが伝わる事を信じて話しかけます♡
stitch
点滴は34週で切ったのですが、36週まで入院して内服をマックスで飲んでました。
私はかなり早い時期から入院していたのですが、それでも39週までお腹にいてくれました!3月予定日だったので、『春までお腹にいてね』と言い続けたら、3月までいてくれました♡
あと少し、ファイトです!!
HS
内服でも入院されてたんですね(;_;)
薬の副作用も辛いですが、赤ちゃんも頑張ってるので、私もstitchさんのように正産期までお腹にいてもらえるように頑張ります!!