※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
ファッション・コスメ

子どもが産まれてから二重の埋没した方いらっしゃいますか😲?二重作る時…

子どもが産まれてから二重の埋没した方
いらっしゃいますか😲?

二重作る時間がもったいないしめんどくさいので
埋没したいな〜と考えているのですが、子どもが
どれくらいになった時にするのがいいのか悩み中です💦

埋没された方どれくらいの時にされましたか?
参考にしたいので教えてください✨

コメント

らんらん

子供が生まれる前にしましたが、手術じたいはほんと20分もかからないほどでした🙆
相談して予約して…は赤ちゃん連れてても問題ないと思いますが手術当日は預けたほうがいいと思います💮その後通ったりもなかったので手術日だけどうにかなれば大丈夫だと思います😃

  • ひ


    20分程度で済むんですね!
    意外に早くてビックリです😲✨

    まだ赤ちゃんも小さいので今すぐにというわけじゃないけど少し安心しました😍

    • 6月8日
  • らんらん

    らんらん

    わたしは自然な感じになるまで1年以上かかりました😅腫れは3か月くらいすればほとんど引くのですが、食い込んでる感じがなくなるまでは一年以上かかると言われるみたいですね🙆

    • 6月8日
  • ひ


    なじむまで時間かかりそうですね😭

    時期と病院は悩み処です⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾

    • 6月8日
さき

こんにちは(*^^*)私は産後1ヶ月のときにしました!薬や麻酔の影響はないと医師に確認して授乳も大丈夫でした。
手術はカウンセリングから術後まで1時間くらいでしたよ✨

  • ひ


    そうなんですか?!😲
    なんか安心しました( * ˙O˙ * )

    もう少しで1ヶ月なので私も早めにすることにします💕

    • 6月12日
  • さき

    さき


    私も早くしたくてしたくてネット検索しまくってました(*^^*)笑
    予約電話時は、授乳NGと言われたのですが、術中に医師に確認したら、
    「授乳中なのー?薬飲んでも大丈夫大丈夫!麻酔も大丈夫だからねー!」って軽く言われました✨笑

    不安な気持ちもあると思いますが、やってよかった!ってきっと思えると思います😃

    • 6月12日
  • ひ


    私もそろそろ病院探さないと・・😂

    自分はもうほぼミルクなんですけど
    たまに母乳もあげたりするんでそれは安心ですね💕

    詳しくありがとうございました!

    • 6月12日
アリエル🐚

保育園とか行く予定があるなら
その前にする方がいいです^ ^
人によっては腫れが長引く場合があるので
なるべく大事な用事がない期間にするのが
一番いいと思います^ ^

  • ひ


    そうですよね💦
    今のところ保育園にいれる予定は
    ないのですが何があるか分からないからする時期はよく検討したほうがよさそうですね( ; ; )!!

    • 6月8日
しゃぼん

娘が2歳になってすぐしました♪
もっと早くしたかったけど、授乳中ダメで…
化粧する時間短くなって楽です(*^^*)
子どもがたくさん話しだす前にした方が良いかな〜と思ってダッシュで予約しました!
(↑幼稚園の先生や友達達に、ママ、目大きくしたんよ〜とか言いふらされたくなくて…笑)

痛みもなくて、腫れ少なかったです♪
手術の翌日、普通にお葬式出ました!笑

  • ひ


    やっぱり授乳中はダメなんですね!
    うちはもうほぼミルクなのでその
    心配はないんですけど1歳くらいまで
    にはしたいですね💦

    確かにおしゃべりできるようになったら危険ですね☠️笑

    妊娠する前にびびらずにやっとけばよかった〜と今更後悔です⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾

    • 6月10日