
コメント

退会ユーザー
子どもは小さいとそんなに馴染めないこともないと思います。
性格によりますが。
親はそんなに関わりがないので友達作りたい!って人でなければ大丈夫かと。

こあら
途中の方がいいですよ(^^)ちやほやされるし(^^)泣いたら抱っこしてもらえるし(^^)
4月からだとみんな泣いてて保育士さんの手が足りなくて泣いてても仕方ない的な雰囲気があります。特に0歳1歳児は。
保育園はママ友とかもさっぱりしてるのでお迎えの長話とかもなく、すぐ馴染めますよ(^^)
-
いと
そうなんですか??
このコメみてすごいホッとしました✨
私自信も人見知りで不安でした💦
教えていただきありがとうございます😊- 6月8日

退会ユーザー
そのぐらいの月齢なら、結構中途入園の子も多かったりするので、大丈夫ですよ😊
子どもは、1歳3ヶ月だったら、あまりお友達と仲良く遊ぶって感じでもないかなーとは思うので、馴染めなくはないと思います😊!!
保育園だと、あまりお母さん同士の交流もなかったりします💦お迎えなどの時間も個々にバラバラなので💦
-
いと
そうなんですね✨
周りで保育園行ってる子がいないので
すごい不安だったんですが
このコメントみてホッとしました。
教えていただきありがとうございます😊- 6月8日

二人の姫のママ
途中入園のほうがいいかもですね!
先生もすごく気にしてくれると思います!
-
いと
途中入園のほうがいいって言葉に
救われました(>_<)
周りに保育園行って子がいなくて
不安でした💦
教えていただきありがとうございます😊- 6月8日
いと
そうなんですね。
私も人見知りなんでちょっと安心しました。
ありがとうございます😊