※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.mama
子育て・グッズ

上の子が幼稚園クラブで友達と仲良くなれず悩んでいます。また、下の子にチック症が見られ、精神的に参っています。どうすればいいでしょうか。

2歳7ヶ月の女の子と6ヶ月の女の子を育てています!
上の子が最近週1で、幼稚園のクラブに通っているのですが、なかなかお友達と仲良くなれません。
友達と、手を繋ぐのを嫌がったり
真ん中に集まって絵本を見たりするのですが、
女の子達は並んでいい子に座っているのに、うちの子は離れたところにいます。
クラブの後は園庭開放もあるのですが、
終わったら、さ、帰ろ。と言って帰りたがります。
公園今日は行けないから遊んできな!っと言っても、
いいよ!帰る!と言います。
親同士も園庭開放の時に話したりできるので、私は残りたいです😔

あと下の子が生まれる前からなような気もするのですが、最近ウインク?みたいなかんじで、目をパチパチさせます。
片方のみです。
調べてみて、病院へ行くとチック症でした。

いろんな事が重なり私も参ってしまっています。

子供の精神状態が悪いから、怒ってはだめとおもっても、
他の子は楽しく外で遊びに行くのに
帰るといって、帰っている娘をみていると、
きつい言葉がでてしまいます。

この先どうしたらいいでしょうか。
まとまりのない文でごめんなさい(_ _;)

コメント

noa

う〜ん…お子さん本人が困ってないのなら特に気にしなくていいような気もしますが…😅
私もコミュ症で自分から友人を作ろうとはしないので無理に作るよう努力しろ!と言われたらストレスです😔
(旦那に積極的にママ友を作るよう言われました)

お子さんがお友達が欲しいと思うなら「こんな風に話しかけてみたらどう?」などアドバイスをしたら良いのではないでしょうか😃

R

お友達がいたらさ〜こんなこともこんなことも一緒にできるよ?♪ 等 楽しいことが増えるみたいなお話をしてみるとかですかね???
まだ結構個人差がある時期でもあると思うので、
一緒に遊ぶのが楽しいと、わかった子は仲良しのお友達ができたり、まだ一人遊びが楽しい子は一人で遊んでたり…3歳前後くらいから 仲良しのお友達ができてくるような気もしますけどね😊
端から 一緒に遊んでる!と思ってても実は 近くにいて同じような事をしてるだけってこともありますし、たまたま隣にいるから 少し話をしてただけ。とか "実は遊んでる風"ってことよくありますよ!
長女も最近やっと 仲良しの子ができたり 違う子の名前が話に出てきたりするくらいです✨
お迎えに行ってコッソリ様子を見たとき
一人で遊んでるときもあります(笑)
何して遊んでたの?楽しかった?って聞いたり、
あれ?あの子は?って聞いてみたり。
嫌なことがあったとか そんな事じゃない限り
あまり私は気にしてません😅
無理にその場にいるよりは
お子さんに寄り添ってあげた方が
お子さんも安心して少しずつ慣れてきたりするのかな?とか思いますけどね😊
お友達の良さを伝えてあげたらいいかな?と。